unchantotaro blog💫心が元気になるといいな🤗

🤗スポーツ栄養学、お仕事の向き合い方、心の向き合い方など楽しく発信してます🤗

人間関係

物事に取り組む為の心の準備はしていますか?

こんにちは unchantotaro blogをいつも読んでくださりありがとうございます。 みなさんは物事に向き合う際に心の準備がうまく出来ない。 心の準備をしようとするとこれから起こる可能性がある事を色々と想像しすぎて不安になる。 またかえって、テンパってし…

場を整地し新たなる環境になるといかなることが見えてくるでしょうか?🙃

今回は、物と向き合って、いるものいらない物・・・を考えていく中で環境を整えてその場所がどのように変化していくのかを自分なりに学んだことを記事にしたいと思います。 ・家庭経営の中での役割 家族の安全や命を育んでいくところである。 本来ならその関…

親学について考えてみませんか🥰

この世の中には色んな学問が存在します。 心理学、物理学。。。。。。 (イギリスのオックスフォード大学のジェフリートーマン学長より平成13年平成13年毎日新聞の記事より。 『現在、学校、大学校でも親になる方法を教えていない。』 親学というものが改…

相乗効果について🤔

人はそれぞれ得意分野がありそれはパートナーとの関係でも、子供との関係でも(対等で) 必ず存在します。 それぞれ、得意なことは異なりますね。 それを組み合わせることによって、家庭の中でもそれぞれ快適に自由LIFEで過ごせるというわけですね 得意な事…

他人になりきってみるとどんなふうに見えるかな??

こんにちは 皆さんはリフレーミングって聞いたことがありますか? 今やお馴染みになりましたね。 対象の枠組みを変えて別の感じ方を変える。 フレームワーク。 『相手を理解する』『相手を共感する』、「相手の立場に立つ』 物事や状況を別の視点で捉え直す…

略語っておもしろ〜い😉(言葉シリーズ)

こんにちは スポーツインストラクターをしていると、0〜100歳の様々な年齢層の方と接します。 自分よりもはるか年齢の高い方にも幼児さんにも近年、人一倍言葉に気をつけるようになりました。 いずれにしても次々出る言葉を知らないと話せないですね。 慣用…

気を回しすぎて空回りする事ありませんか?😓

ごきげんさんです♪ みなさんは気持ちを走らせ過ぎて、気持ちが空回りして失敗する事はありませんか? 前回に引き続き、メンタルヘルスの視点で記事にしたいと思います。 気を走らせる。 気が利く。 人に気遣える。周囲の事を考えられる。 とてもいい事だと思…

人の話を聞く力(傾聴力)が低下していないか???😉

ご機嫌さんです みなさんは人の話をよく聞きますか? ラジオをじっくり聞いて自分の中に落とし込んで、ラジオから聞こえてくる 質問にじっくり考えたり、参考にしたりすることってないですか? わたしは近年、テレビや映像というより、『聴く力』というのに…

子どもの暗示について 🧒

ご機嫌さんです そろそろ、新学年になって2ヶ月が経ちましたね。 子どもたちも新しいクラスに慣れてお友達もでき楽しい、学校生活を送っていることと思います。 『年生になったよ❗️』と自信に満ちた、期待のこもった返事が子供から返ってきます。 新年度に変…

天の邪鬼(あまのじゃく)な性格の人にあったらどうしますか?

今回は、自身の経験を踏まえて天の邪鬼な性格の人にであった印象など経験も踏まえて、 気をつける点や天の邪鬼な人に対して自分の在り方を考えシェアしたいと思います。 昔話に出てくる天の邪鬼(あまのじゃく)ってどんな人? ①人の言うことになんでも逆ら…

スキンシップを通しての安らぎを感じる大切な時期😉

子育ての時期、特に子供が幼いときはスキンシップが大切である。 幼い子は抱っこやおんぶ好きですよね〜〜 だっこを通じ安心感を覚えていきスクスク成長していくんですね。無言の信頼関係構築の 至福の時間。段々大きくなって重みを感じつつ親になっていく時…

トンネルビジョンについて考えよう(メンタルヘルスseries😌)

ごきげんさんです 今回は、トラブルや不測の事態が発生して心が強いストレス状態に置かれた時に起こりやすい 『トンネルビジョン』について考えよう 『トンネルビジョン』をポイントをついて説明すると・・・? 視野がトンネル化して中心部分しか見えなくな…

これからも子育てに必要なことは何だろうか??🤔(新学期応援シリーズ🤗)

新年度になって学年が上がって少し成長した子どもたちの姿が逞しく見える今日この頃ですね。 今回は『子育てのこれからの在り方』も含め自分でも確認をこめて記事にしたいと思います。 人、一人一人を育成するという観点から考えると勉強、学習面だけでなく …

働きやすい環境で一人一人が出来る事はなんだろう??

組織で仕事をする中で働く人の多くの悩みは人間関係がほとんどでないかと近年思う。 それさえ解決すれば働きやすくなるのにな〜というシーンに遭遇したことが何度かある 今回のテーマは働きやすいチームを作るための工夫とスタッフ(一人一人)が出来ること…

東横kidsの居場所⛲️(子どもたちの居場所は??)

自身も若年層の頃は孤独感に駆られずっと我慢しながら突っ走ってきました。わたしは 人恋しくて、このような場に行こうということを考えませんでした。当時は人に怯えていたので・・・。 今回は自身のことを思い出しながら、全国から集まってくる東横kidsに…

ディスカッションの大切さ😊

人は会話をする時、文章は言葉を使ってコミュニケーションをとる。 コロナ禍では雑談を含む会話そのものが近年減ってきている様に感じます。 一方ではメールやチャット、SNSで文字によるコミュニケーションのやりとりする機会は増えている気がしませんか??…

人間関係に煩わしさを感じていませんか??

みなさんは職場での最大の悩み人間関係についてどんなふうに感じられますか?? 多かれ少なかれ同僚・上司・お客様などからでた不愉快な言動に苦手意識を持っているという方もいらっしゃると思います。 コミュニティ内ではどうしても人の関わりがでテクy流の…

日々気分良く過ごしたいですね。🤗

人は誰しも気持ちの浮き沈みがありますね。 朝から元気に過ごせる日があるなあと言う日があれば、何か気持ちがモヤモヤ する日や不安な日もあると思います。 今回はそんな落ち込んでしまう時の気持ちをプラスに切り替える方法があるといいなと感じます。わか…

コミュニティー内でこんな人は許されませんよ😔

昨今、コミュニティー内、公衆で使う施設(サークル、スポーツ施設内など) でも主宰、リーダー、指導者に対し構ってほしさにわがままを言ったり、僻んだり 指導者の足引っ張りな言動をしたり、指導者の言う事を聞かない、揚げ足をとって喜ぶ、 皆の前で恥を…

複雑性外的ストレス障害(PTSD)について

昨今、PTSD(心的外傷後ストレス障害)というのをよく聞くようになりました。 症状や回避方法を調べてみましたので記事にしたいと思います。 死の危機を感じるなど恐ろしい体験をしたことでその記憶を繰り返し思い出してしまったり不安や緊張が高まってしま…

パラスポーツの出張授業で得られた心の距離😊

今回は障害者アスリートを通してパラスポーツの教育体験プログラムを学校や 自治体で開催している。その模様を記事にしたいと思います。(NPO法人パラキャンが主催) ・どんな授業になるのか? ・パラスポーツアスリートの生活の様子。 ・質疑応答 パラアス…

日頃の疲労と悩みの関係ってどんな風に繋がっているのか(脳科学シリーズ🧠)

人はなやみから解放されないものですね〜 悩みの大半(90%)くらいは人間関係の悩みと言われています。仕事のこと、学校生活、勉強、家族関係・・・・さまざまですね。 悩みと疲労をテーマに考えていこうと考えます。 様々、自分の中で悶々と悩みすぎて疲弊…

日常どんな言葉に反応していますか??☺️

日々、色んな事を目の当たりにし感情が沸きでますね。 他者の行動を「あの人凄いなあ〜」・・・自分なんて・・・。あの人の方が優れてるし、 若いし、自分に照らし合わせて感じることがありますね。 今回は「自分への言葉かけと脳への影響とは?」というのを…

皆勤も大切だけど時には足を止めて心も身体も休めよう!😉

昨今、コロナ禍ということもあり、体調の優れない日、コンディションの良くない時は 無理に頑張るという風潮より、コンディションの良くない時にはちょっと休む。 休みの日の日にはしっかり心も身体も休めたら、休み前の嫌なことを翌日んお仕事に引き摺らな…

あなたの周囲にずるい人と良い人のコンビはいませんか😉

みなさんの周囲にずるい人、良い人(周囲にいつも気に入られようとニコニコして気している人)いますか? 一見、ずるい人は人を利用し、利用できる人に擦り寄っていき甘い蜜を吸う。何か良いイメージの持てない人なのかと思いますね。 わたしは、数年前まで…

人が穏やかにできるボーダーラインとは??

いつも心、穏やかにいたいと感じますが、生身の人間ですのでいろんな感情が出てきます。もちろん、いろんなことに触れて感情を出すことも大切なことでありますね。 今回は『人が穏やかに出来る(心の)限界値=許容量』を考えたいと思います。 人は仕事や人…

自分の心の中でもきちんと線引きできてるかな??

話していて少し仲良くなって話せるようになったからと言って、 何でも言ってもいいわけじゃないし、人に対する態度も横柄な態度で挑んでいいわけじゃない。 仲良くなって気心しれたからこそ『親しき仲にも礼儀あり』 親しくしてくれてありがとうね いつも手…

悩みとの上手い付き合い方😉

時節柄、という事もあり悩みはなかなか尽きません。 日々の悩みとの付き合い方や対処法を記事にしたいと思います。 今回は精神科の樺沢紫苑氏の書籍から参考に紐解いてみたいと思います。 悩みを解決するプロセスを見ていくと。(о´∀`о) ①まず解決方法を手に…

相手の嘘の見分け方😔

みなさんはその場限りの嘘をついたり(ごまかしたり) はたまた、親しい人の嘘を見抜くことはできますか?? なかなか、親しくなリ信頼関係ができると、嘘をつく事もないし 信頼関係ができたら、なかなか嘘をついたとしても見抜けなくなる。灯台下暗しなのか…

幸福は人生の最大の目的になるのではないか?

『人生の目的は自ら幸福感を体験すること‼️』自分の在り方、自分の心のケア、エネルギーにバランスを取り戻すにはのヒントを掘り下げてみようと思います。 まずは自分の心をご機嫌にする。満たしてあげる。 これができると、自然と周囲の考えを尊重し周囲を…