unchantotaro blog💫心が元気になるといいな🤗

🤗スポーツ栄養学、お仕事の向き合い方、心の向き合い方など楽しく発信してます🤗

栄養素コラム😋

わたしたちの身体に塩は不可欠です。(人の体シリーズ)①

人が生きていく上でなくてはならないものは『塩』SOLTである。 ベスト1 空気 ベスト2 水 ベスト3 塩 なのではいか?? なぜひとには塩が必要であるののか?? わたしたちの生命は海で誕生したからである。 その時から塩の魔力に取り憑かれているのか?塩がな…

七草粥は食べましたか??

年末年始にでおいしいご馳走を食べたよっていう方も多いんじゃないですか?? 1月7日のお節句(人日)という日の朝にその年の無病息災を願って この春の七草をお粥にして食べる習慣が日本でも根付いています。 年末年始に蓄えた分を一旦胃腸を休めるためにも…

旬の蓮根(レンコン)美味しいね😉

今回は今の旬のれんこんの栄養を見ていきたいと思います。 みなさんはれんこんをどんなふうに食べますか?? 煮物、天ぷら、きんぴら&れんこん・・・・。どれも美味しいですね。 輪切りにするとよくわかるのですが、たくさんの丸い穴が空いていて 『先が見通…

今日は冬至ですね🤗

今日12/22は冬至。 二十四季の一つです。一年中で太陽が最も南により北半球では昼が最も短い日。 太陽の日の光が一番弱い日 一陽来福 陰極まって一陽が生ずるという言葉。 『来る』年も授与された方達全てにたくさんの吉が来るように。と願う日。とも言われ…

南瓜🎃の美味しい時期🎃

寒くなると、カボチャも美味しい時期になりました 煮込んでも、サラダにしても、スープにしてもやわらかくて美味しいですね。 皮部分もβカロテンが実の約2倍以上含まれていて繊維質たっぷりでよっぽど硬いところでない限り、茹でて食べれますね。 今回は、…

そろそろホットドリンク☕️が恋しい時期ですね😉

そろそろ沖縄も秋も深まり冬到来、外では風が轟々吹いています。 湿度の高い沖縄でも空気の乾燥している時期が続いていますね そういう時に珍重するものの食材が『はちみつ』 ・乾燥時期肌や喉を潤してくれる。 ・呼吸器を潤して咳を止めたり胃腸の調子を整…

きのこの未来は何処へ😉

今回は農産物のきのこの可能性について記事にしようと思います。 きのこは特養林産物である。 昔は製造過程で大きな丸太部分の原木というものにタネを打って作ってきた。 しかし、今では椎茸でも80%以上がおがくずと栄養剤を瓶や袋の中に入れて作る 『菌床栽…

納豆の力☺️

食欲の秋、実りの秋、色々な美味しい食べ物に出会う時期ですね。 ほんと何を食べても美味しい時期です。 最近、『イケメンは」発酵食品で作られるのか・・・』というのを耳にしましたので記事にしたいと思います。 先日俳優の斎藤工氏があるラジオ番組で話し…

おとうふの効用 (免疫力をあげようシリーズ😉)

おとうふは、木綿派ですか?絹ごしはですか? わたしはどちらかというともめんのちょっと硬めの方が好きです。 しかもいなか豆腐がすきです。 今回はちょっとクセのある沖縄地釜どうふ (島豆腐)あちこ〜こ〜豆腐を記事にしようと思います。 みなさんは、今…

10/1はCoffeeの日です。☕️

みなさん、コーヒー☕️は好きですか?あまり好きでないですか? わたしも20代の頃は☕️Coffeeはあまり好きではありませんでした。 苦いし・・・・。喫茶店は好きでしたが、もっぱらミックスジュースや ランチが好きでしたね。 あとは・・・?喫茶店の雰囲気が…

腸ぱくしてますか??😉

このコロナ禍、腸もストレスに大きな影響を受けていますね。 夏の暑い時期も過ぎましたが、沖縄はまだまだ紫外線に晒された肌へのダメージ大きくなり 蓄積され気味・・・・ 腸を健康に保つ習慣=腸活 腸活に必要な食材にタンパク質を合わせた造語===⏩『腸…

今日は何の日???(9/22はシークワーサーの日🍊)

今日はシークワーサーの日です九年母(クニブー)=方言 沖縄ではお馴染みの伝統柑橘類、四季柑 シー(酢)=酸っぱい(方言) クワーサー(クワースン)=食べさせる(方言) 沖縄県北部を中心に原生する果実です。(現在、沖縄全土にあります) 平成29年に…

グアバの美味しい時期がきましたね😉

みなさん、グアバをご存知ですか?? 沖縄ではバンシルーとも言います。 今回はグアバの実る時期やグアバに含まれる栄養素を見て記事にしたいと思います。 グアバ 中が赤い実やピンク、白など品種によって外側も緑やピンク、と様々です。 木にたわわにみのり…

夏の疲れを乗り越えよ〜🤗

残暑が続きますが、お元気でお過ごしですか?? 9/3はクエン酸の日、ドラえもんが誕生した日。ハッピーバースデー ドラえもんは残暑の厳しい時の誕生だったんですね。 今回のテーマは『元気に暑さを乗り越えるには??』がテーマです。 暑さを乗り越えたり、…

夏の食習慣見直してみませんか??(スポーツ栄養コラム)

夏休みも終盤に差し掛かってきましたね。 子どもたちには3食の食事をしっかり与えつつ、大人の健康も見直してみましょう! 昨今栄養不足、カロリー過多、栄養の偏り(バランスが取れていない)という子どもたちを 多く見かけます。 1)朝食を食べない 2)レ…

いちじく(無花果)は女性ホルモンに効果的?って本当??😊((ビタミンB群 栄養素コラム))

いちじく、花が咲かない果実なのかと改めて調べてみると実が花の役割も担うほど 栄養価を凝縮し実をつける植物なんですね。 このいちじくの栄養価を調べてみました。 更年期障害の症状改善にも1役買うようなので女性ホルモンにも良いのでは?? と今回は記事…

バナナは万能食😊 🍌バナナン・バナナン・バ〜ナ〜ナ〜🍌

バナナは手軽に片手で食べられ、栄養を取れる優れもの クイックチャージ❗️朝食にバナナと牛乳とても相性がいいですね。 バナナは(沖縄税関) 金額12億円 輸入量 11473個 前年比4.9%増 2021年現在 1972年の復帰以降過去最高の数になりました。 バナナン、バ…

食から持久力を上げるには?(スポーツ栄養学コラム)

いよいよ、東京オリンピック2020が始まりました。 今回はJr.アスリートも含め持久力アップするにはどのように糖質を補給していくとエネルギーに変換するか?記事にしていきたいと思います。 毎食3回の食事できちんと糖質を補給していれば、消耗したグリコー…

夏の身体のコンディショニングにはこれ❣️

キウイはポジティブフードです! 季節はいよいよ夏本番です。 季節の変わりめに心の不調、精神、身体のコンディショニングしていきましょう。 夏の暑い時期に取りたいのが、ビタミン類も大切ですね。 汗をかく時期。 大切なのが、ミネラル分をしっかり取れる…

卵の栄養 🍳(栄養学コラム)万能戦士🤗

昨今、たまごは1日一個じゃなくても良いというたまご好きにはたまらない記事を目にしました。 でもゆで卵を一気にいくつも食べられるわけではないですね。 コレステロール気になる人は1日一個なら確実OK‍♂️という感じかな?? 食生活以外にも充分気をつけて…

今だから免疫力を上げるのに気をつけていけること(コロナに負けるなシリーズ😉)

みなさんは新型コロナに打ち勝つべく、日々免疫力を高めるにはどのようなことを 気にしていますか?? ・早寝早起きをする ・規則正しい生活習慣を送る・・・ 今回は免疫力を上げるとどんないいことがあるか? どんな食品を摂ると免疫力が上がるか?などをみ…

アスリートの食事管理の仕方(スポーツ栄養学)

今回のスポーツ栄養学のテーマは コンディショニングの在り方、怪我の減らす食事、パワーフードレシピをご紹介します。 コンディショニング 大きく分けて3つ 1.食事 2.睡眠 3.休養が大切なのは基本ですね。 そして食べてコンディションを整える。 これは最大…

にら パセリをいただきました🤗

昨日、仕事から帰った後に、携帯に着信があって、 『にらやパセリ持ってきたから、周っておいで〜』と職場の送迎さんからでした。 えっ???わたしにわざわざ、電話くれたの?☎️ とっても嬉しかったんです。 自宅の畑でとれた、とれたてでした。 早速。御相…

アセロラの美味しい季節になりましたね😉

南国でも、アセロラの実りの時期になりました。 例年は我が家の大きな鉢植えのアセロラの木からたくさんの実が付きます。 今年はマンションの大改修なので玄関側に移動しているので、また日当たりがいい場所に 移してやれば、たわわに実るんじゃないかと思い…

体内リズム(体内時計)の整え方(アスリート・脳科学🧠シリーズ)

新入学、新年度を迎え、環境の変化に体を慣らすのが大変な時期ですね。 新年度になって、そろそろ張り切っていた人も場慣れとともに疲れが出てくる頃だと思います。 今回のテーマ『体内リズムの整え方・体の休め方』をテーマにして記事にしたいと思います。 …

アスパラギン酸の栄養効果( ◠‿◠ ) 栄養学シリーズ😉

皆さん、こんにちは アスパラギン酸の栄養価をご存知ですか? よく栄養剤に入っていてビタミンやアミノ酸との相性もぴったりなんですって〜 アスパラギン酸は体内でエネルギーを作る体の(TCAという)回路の近くに位置する アミノ酸の1つである。 TCAの回路…

勝負メシ!の1つは??😋(栄養学コラム)

みなさんの、勝負メシ!って何ですか? 丼もの、弁当、バクダンおにぎり・・・ いろいろありましたね。 今回は勝負めし!の1つのカレーのスパイスの効果なども見ていきましょう❣️ カレーはパンと食べますか? ナンと食べますか? 白米や五穀米と・・・という…

旧暦3/3は浜下り(ハマウリ)です。

今日は旧暦の3/3は女の子の節句の浜下りです。 本州ではお家の中でお雛様を飾って、ばら寿司(ちらし寿司)を作ってお祝いするのが多いけれども、 沖縄ではお家の外に出かけ海で過ごす。これぞ沖縄の行事の1つ。 この由来を考えると昔話にありました。 大潮…

現代人は野菜不足に瀕しているのではないか?(ベジファースト シリーズ)

今回のテーマは、緑黄色野菜の美味しい時期 モリモリ野菜を食べよう!!です。 1日の野菜の摂取量は厚生労働省で350gを推奨しています。(両手いっぱい山盛りくらいが目安量です) 野菜をしっかり摂取するとどのような効果があるかな?? ・1日350g 摂取を心…

枇杷の美味しい季節がやってきました(栄養コラム)

枇杷の美味しい時期ですね 沖縄も4月に向かい日中気温が上がると、24℃〜25°cくらいになりました。 もう日中は夏日かな??って思うくらいの日が来ましたね。暑さ寒さも彼岸まで・・・・。 植物の息吹きや成長を感じますね。 よく沖縄の1軒家には、マンゴーや…