以前掲載した記事にもリンクしますので併せて読んでいただけると幸いです。
皆それぞれ人生を送ってきて、過去を振り返ると
色々な経験をし、その時代の記憶がひとつの考え方や思い込みにつながっていると思います。
みなさんそれぞれ色〜んな苦楽もあったと思います。
その当時からの思いがありその時の苦しい思いが心の重荷になって思いが強くなってしまうと
思い込みや勘違いになってしまっている事があり
自分でもびっくりしました。その時必死で辛い時を駆け抜けたり、
例えば、親からの虐待など、他者から受けた言葉などの心や身体の傷は、なかなか消えず…
自分はこの世で生きていく中で1番辛いものを背負っているから今でも、
これから先も辛い思いをして生きていかないといけない!
きっと自分は不幸なまんまなのでは.....と
生きづらさまで感じてしまっては、生きていく事も楽しくない。
たとえ人に自分の苦労話(不幸話かな?)をしても『大変だったね🥺』
『辛いよね〜っ』って承認?同調?してもらっても
自分の人生や今の思考も現状も変わることはあり得ません!!!
でもこれから先は自分の思い方で変えていく事ができると確信しています!
それは過去の事象から時間が経てば、見方、視点、捉え方、環境も変わってきます。
1.気になっている、引っ掛かりのある事柄のあった事を見直し、自分でまずこの事象で感じた事を素直に認めてみる事 。
2.決して心に蓋をして貴重な体験を無視しない。
3.自分で自分の事、心をわかってあげること。
4.思い返すには、小さなきっかけを見つけて捉え方の変化をつけていこう!日々時間をかけて。。
大切なのは決して焦らない事❣️
5.self-imageをあげましょう!(周囲の人から良い言葉のシャワーをもらおう¡)
何もスピリチュアル系じゃなくても自分の心の中に住んでいる
『幼い頃のわたし』にも目を向けて大切にしてあげよう❣️
『〜を人にされた事!』や『〜をさせられた!』『〜せざるおえなかった。』という思考は中々消えません!
これこそ勘違いや思い込みの領域になりますね🤭
この思い込みや勘違いってあまり良いイメージは無いですね。
でも過去の事象の捉え方を少しずつ🤏🤏でも変えるだけで
思い込みを『いい思い込み』に化学変化起こせる日が来ます‼️
このwith コロナ生活だからこそ向き合いませんか?
勘違いとは
物事をうっかり間違って思い込む事。←つまり人生って勘違いの連続なんだ!
Twiter unchantomiichan
読者登録お願いします。
ご訪問ありがとうございます。
いつも励ましの言葉、応援メッセージありがとうございます😊嬉しく拝読しています。
https://www.unchantotaro.hatenablog.com/
#unchantotaro blog
#心が元気になるといいな