unchantotaro blog💫心が元気になるといいな🤗

🤗スポーツ栄養学、お仕事の向き合い方、心の向き合い方など楽しく発信してます🤗

ファスティング の効果 😉

今回、定期的に行うファスティング をテーマにしたいと思います。

ファスティング =『プチ断食』

自分の解釈では、一定期間内臓を休ませる事!!

 定期的に朝早くご飯を食べてファスティング チャレンジ編‼️

どんな効果が期待できるか?

・体質改善ができる・・・白血球の働きが活発になるためです(そのためウイルス・癌の

増殖や感染が抑えられる)

 今はGood タイミング!!(季節的にも)

・消化器も休まります(アレルギーの人は緩和につながります。)

・味覚も戻る

・リラックス効果・・・精神的に。=脳のブドウ糖が不足するため肝臓の脂肪酸を『ケトン体』に変えて脳の栄養になる。

・体内のデドックス効果⏩体内に溜まった毒素、老廃物を排出する。など

  体に負担の少ないダイエット法ですね。

 

※『ケトン体』=分解された脂肪酸からエネルギーの代わりとして肝臓で産生され血中に放出される。

 ファスティング の入り方。

・脂肪分、油物の多いものは避けましょう!

・食べ方を減らそう

・夜20時以降は食べない。

・痩せやすい時期➡️女性の場合は女性ホルモンの分泌が増えて、食欲が減る時・・・

女性ホルモン(エストロゲン)の効果

分泌の多い時はどんな効果が、期待できるのか?研究してみると?

・集中力を高める・・・ホルモンの関係で高まる。

・美肌効果

中性脂肪代謝促進の働きがある。

女性がファスティングに取り組むタイミングは月経後1週間後がいいですね。

目標設定を明確にする。

・〜k減量したい。

・内臓を休めたい

・生活習慣の改善など・・・

(お願い)

ファスティングの期間は人それぞれ。コーチや栄養士さんについてもらい指導を受けて行いましょう!!

 あくまでもチャレンジ記です。

チャレンジ記、いかがでしたか?

・体が軽くなったのと、夕食の頃ちゃんと空腹感が出て、メリハリが出ましたね。

ファスティングのいいとこは、体質が改善されたり、3度の食事を正しく(時間軸)に沿って体が要求するので健康維持に最適だと思いました。(適量で満足感)

ファスティングの後、通常に食事に戻すときも、一気に戻さず、消化の良いものから再開し

5代栄養素(糖質、タンパク質、脂質、ミネラル、ビタミン類)をバランスよくとる。

・豆類、ナッツ類、ごま、わかめ、芋類などの摂取も再び心がけたいと思います。

 

 ご訪問ありがとうございます🤗

 unchantotaro blog#

⏫でも更新してます。 いろんな活動を通してblog発信中!

 

 スポーツ栄養学観点や、脳科学の観点からblogも書いてますので読んでくださいね

いつも応援メッセージ、励ましの言葉ありがとうございます。

これからも頑張ります🙂