[今週のお題] あなたにとって『大人』って?
今週のお題で思い浮かべるのは、自分で稼いだお金で好きな腕時計を買えた時かな?
1990年代に入ったばかりの頃でしたね〜😊
当時、欲しいと思っていた、SEIKO ダイバーウオッチ BUDDYという時計を⌚️
買いに行きました。
まだ高校生なのに地元の時計店で最新型のこの時計をカタログから注文してもらったんです。
自分自身もすごくドキドキしましたよ〜😋😊😘
お店のおじさんは高校生が、こんな高価なものを注文して本当に受け取りに来てくれるのか??
最初は、心配だったと思います。
ポケットから、【当時、手書きチラシでした】☺️そのお店のチラシを出して『このセールの価格で買えますか?』と聞いた時、おじさんは『ご近所さんだから大丈夫!!』
って言ってくれたんです。( ^ω^ )
嬉しかったぁ(´∀`*)
後日、バイトで日焼けした姿で、受け取りに行ったのを昨日のことのように思い出します。
今は、なんでもポチッとボタン1つで購入できる時代で、お店でましてお金を出して
買うっていう臨場感が、あの当時より減りましたね〜。🤔
自分の働いたお金で、お店出向いて自分の欲しいものを買う(お金を店頭で支払う)って
なんかすご〜く嬉しいし買い物ののワクワク感ですね。自分は今でも好きですよ😻
だから予約販売のものも、時々店頭で注文して、受け取りに息子と行きます。
『ご予約ありがとうございました』って商品を受け取るってこんな言葉を聞くと
大人になった今でも『大人になったんだ〜』って認められた気分になりますね。
高校生の頃の自分も🤔
自分で買い物ができる。お金を稼げたっていう満足感を感じつつ、お店のおじさんに
1人前に扱われた感じがしたのがすごく嬉しかった〜〜。😋
地元の時計屋さんはもう今は貸店舗になっていますが、
大人になって、改めて息子を連れてその時計屋さんに言ったら奥に亡きご主人さんが
大切にしていた卓上テーブルサイズのジオラマを見せてもらえたんです。(^o^)
息子も自分も感動しました〜☺️
時計屋さんのおじさんおばさんありがとう😙
ご訪問ありがとうございます☺️
https://www.unchantotaro.hatenablog.com/ 心が元気になるといいな
順次更新中!
自分の心との向き合い方をもっか学んでおります😊
こちらもいろんな形で発信してます〜
blog読者登録 Twitter@フォローしてね
Facebook Unchantotaro Tami
いつも応援ありがとうございます