unchantotaro blog💫心が元気になるといいな🤗

🤗スポーツ栄養学、お仕事の向き合い方、心の向き合い方など楽しく発信してます🤗

これからの子供の可能性について考えよう🤗(学習応援シリーズ)

近年、学習の幅が広がりを見せている。

・自宅学習

・自宅で通信プリント添削システムの利用(郵送にて)

・オンライン学習サービス

 (動画学習・添削・メールでのコーチとのやりとり)/進路相談なども可能。

・塾通い

日本では通学制も含め中学生になると約70%、中3になると80%くらいの子どもが塾に通い

学習の補充に利用している。

これだけの多くの中学生が塾通いをするということは、この世の中に頭の良くない子、学習に遅れをとっている子はあまりいないのではないか??と思います。

 

ただ、頭の使い方を間違っている生徒が増えている生徒が増えている。
だから成績が悪い‼️=頭が悪いのか(と評価したりするが)というとそれは違う。

使い方が間違っているだけかもしれませんね。

幼い頃からその良い癖づけをしておけばいい❗️

単純に(簡単に)いうと良い癖ができていれば、癖がついているとどんどん『良い型』で使っていくことができ、悪い癖でどんどん良くない使い方をする。

 これは、言葉遣いや思考も同じだと感じます。

良い癖作りが大切である。

(*🧠脳科学的に見ていきましょう)❶

特に右脳⏩⏩右脳は左脳の100万倍の力がある。

幼児から(学習の)コツを掴んで遊びで円周率を取り入れていると・・・???🤔

なんと!小学校2年生で円周率5千桁覚えている😆 すごい❗️

 

これには、学び方があるらしい。

左脳で無理に詰め込もう(覚えようとしても)無理、しかし右脳を使って楽しく(感覚)取り入れて時間をかけて鍛えてあげると、5歳未満の子はほとんど右脳で生きているから、

 右脳と左脳をつなぐ脳りょうという神経細胞がある。
 満一才になった時に少しずつ生え始めてきて両方の脳に繋がっていく。

全てつながるまでに4年間かかるといわれている。満5歳になるまで

ほとんど右脳だけで生活しているということである。🤔

この時に右脳を上手に鍛えるとイメージを使った右脳を使った学習が上手になる。学校の先生が言っていることをどんどんイメージで繋ぎながら記憶していけるので忘れなくなる。

 
脳は鍛えれば鍛えるほど活性化するので良い癖(脳にイメージをつけていく)をもたす。

努力して詰め込むのではなく、努力するという感覚は元から子供はもっていない。

遊びの中で(楽しさ)で吸収されていく。そういう頭脳を作ってあげるといい。

楽しい遊びの中で覚えていく、そんなことを習慣化すると中学に進学して行っても学習に取り組んでいける。

 

脳の仕組み❷🧠

右脳🧠

・音楽を聴く・感覚、直感が働く、イメージ力

・決断力、集中、想像力

左脳🧠

・話す、計算力、言語、理論的、思考力、論理的思考

左・右の脳🧠は補完しあっています。

クリエイティブなことは左脳・右脳の両方を使っています。

言語の処理(コミュニケーション能力)は脳全体で行なっているんですね〜〜😊

365日🧠脳はフル回転です。

起きがけからいろんな思考をしていると言われています。

関連記事も読んでみてね🤗

 

unchantotaro.hatenablog.com

unchantotaro.hatenablog.com

ご訪問ありがとうございます

unchantotaro blog 心が元気になるといいな😊

読者登録お願いします

 

facebook  Unchantotaro Tami でもシェアしていますよ

Twitter@でも呟きますね

 

<a "">