unchantotaro blog💫心が元気になるといいな🤗

🤗スポーツ栄養学、お仕事の向き合い方、心の向き合い方など楽しく発信してます🤗

朝食抜きや栄養補給を怠っていませんか?😉

近年、コロナ禍で在宅ワークの人も増えました。そのまま会社でのオフィスワークに

なっていった方や、若年層でもギリギリまで眠っていて朝食を抜いたり、

『朝ごはん抜きの方が調子がいい。』などといい、白湯や水分しか取らないという人を

多く見かけます。

タンパク質は毎食とった方がいいですし、朝、発酵食品を食べて腸活し、セロトニン分泌を図り体のコンディショニングに努めたいものです。

 

今回は特に『朝食抜きで🥣食事が偏る。それが蓄積すると体にどのような影響が来るのか?』を考えて記事にしたいと思います。

 

昨今多いのが海外生活での食事の偏り方。

海外では、ベジタリアンヴィーガンの人もいて食生活も様々です。

しかし、毎食のタンパク質摂取やミネラルの摂取は身体を作っていく中でもとても大事なことだと思います。

 食文化が違うところで住まうなら尚更注意を払って身体に手をかけなければ健康を害します。

上記の人たちも部分・部分で栄養素を摂りバランスの取れた食生活を取らないとひいては生命維持にも影響が出てきます。

 みなさんも食事を疎かにしてまで生活していかないといけない❗️という人がいたとしたら

そんな人には信頼を置きお仕事を依頼することができますか??

『ご自身の体をきちんと治してから出直してくださいと・・・』思わず言わざるを得ない。

それほど食生活というのは切っても切り離せない部分であると私は考えます。

では🥣朝食を摂ることでどんな事を気をつけていくといいでしょうか?

①タンパク質は毎食とりましょう。

タンパク質をしっかりとることで体温保持し免疫力を上げることもできて、脂肪を燃焼しやすくなる。食べ方が少ないからといって脂肪がつかないという考えはかなりNG🙅‍♀️である。

逆に身体を守ろうという力が働き脂肪をつけてしまう原因になります。(逆効果)

 お腹周りはいい例です。

以前の記事でもご紹介しましたが体温が1℃下がると30%〜40%免疫機能はダウンします❗️

 みなさんもよくご存知の通りタンパク質は体のエネルギー源になります。

筋力保持をすることで、筋温も上がりやすく身体を動かしやすくなる。この循環がエネルギー源なのです。

 

②朝食は🥣一日のスタート❣️エネルギー源です。

『食べてコンディションを整える』これはスポーツ栄養でも基本です。

一汁三菜を基本にご飯🍚おにぎりでもいいです🍙

鶏肉、豚肉・野菜🥦(緑の濃い野菜)、納豆、豆腐類、キムチ、ヨーグルト、ナッツ類🥜・・・。

など集中力強化にも必要です。タンパク質をとりましょう。

 朝のクリエイティブな時間に一番元気に活動するためにも

・発酵食品は5品目以上とりましょう。(朝はしっかりと)

・朝は腸活できるように(野菜ジュースやスムージー、果物🍇類などビタミンもしっかりとり満遍なく栄養素を摂りましょう)😉

 満遍なくとる。

 朝ごはんはほぼ決まった時間に摂ることで体内位リズムが出来上がります。

 
③肝臓への負担が大きくかかります。(朝食抜きや食事が不摂生だと)

40〜50代になると肝機能の数値が高い人やコレステロール値が高いという人をよく聞きます。

その一つに生活習慣の乱れ、食事の不摂生が問題になっています。

結論から言うと、

肝臓への負担を和らげるのに・・・

1)アルコールを摂取しすぎない。

2)生活習慣を乱さない。(正しい食習慣を身につける、暴飲暴食を避ける)、食事抜きも❎

3)ストレスを溜めない

4)ビタミン・ミネラルをしっかり摂りましょう。(肝機能が低下するとビタミンの貯蔵する力が低下します。)

5)逆にタンパク質や脂質の過剰摂取や添加物の摂取も自身で確かめながら

 ご自身の体に合った摂取をしましょう。過剰摂取もよく肝臓に負担をかけます。

 だからといって極端にタンパク質、糖質を全然摂らないのも体を守ろうとして余計に内臓に負担をかけてしまいます。

 だから朝食抜きは、よくないというわけです。

 基礎代謝を下げないためにしょう。

基礎代謝は体内で筋肉は20%(赤筋)、肝臓は30%の消費をしています

肝臓は筋肉の約1.5倍ものエネルギーを使用しています。身体にもそれなりに大きな負担を敷いています。

だからこそ上記にあります肝機能の負担を減らすポイントを今一度見直しましょう。

たんぱく質も一気に一食で摂るよりも満遍なく3食で摂取しましょう。

食べないよりバランス良く食べてコンディションを整えましょう。緑の濃い野菜🥬🥦を一緒にとりましょう。

 

食事は3食どの位置にも言えますがエネルギーを消費しまた、代謝を上げることにつなげます。

3食の中でも朝は特に体温を調整する一番大切な時間です。食事をして体温をしっかり上げキープする。(コンディションを作る時間です)

1日の食事の中で一番大事な食事です。

基礎代謝が低下する要因に筋肉量の減少があります。(年齢を重ねると筋力の衰え、転倒も気をつけたいものです)⏩赤筋を鍛えましょう。

有酸素トレーニング、レジスタンストレーニングもおすすめです。

20代後半から30代にかけて筋肉量が年に1%ずつ低下していきます。無理なダイエットなどで筋肉量のみならずこと量まで下げたら本末転倒です。

貯金をする、脂肪燃焼することも大切なポイントです。

タンパク質を毎食に掌の平程度🫲20g目安で摂取しましょう。(食べてコンディションを整えましょう)

💪筋肉量の維持の仕方(基礎代謝をあげよう)⤴️

成人女性の場合 

体重✖︎1.2gくらいのタンパク質を摂取することで筋肉量を保持します。(適度に代謝UPにつなげましょう。

適度な運動をしましょう。

 

タンパク質が分解されると筋肉が分解されてどんどん減少します。食後に基本的に体温が上がります。脂肪が燃えやすくなります。

(運動する時は食後すぐでなく1.5〜2時間はあけて消化を促しましょう)

成長期などにはおやつがわりにナッツ🥜やチーズ、豆乳🧀などで栄養補給しましょうね。

ナッツ🥜は血糖値の上昇を抑えますから・・・。

食事と食事が6時間以上開くと筋肉の分解が始まります。補食や間食にもたんぱく質を入れるといいですね。

 スポーツの後15分以内にヨーグルトにグラノーラ🥣などをかけてご褒美に食べるといいですね。(脂肪燃焼後、筋肉に変わりやすい。但し、カップ1杯くらいで)

 

朝はたんぱく質中心(卵や乳製品)・昼はガッツリお肉、夜はサラダや具沢山お味噌🥗汁に魚・・・。

 

と言うふうに比率を決めてみましょうね。

良い1日を。

 

関連記事⏩⏬読んでね

 

unchantotaro.hatenablog.com

 

ご訪問ありがとうございます🤗 unchantotaroblog 心が元気になるといいな

読者登録お願いします。

facebook Unchantotaro Tamiでもシェアしてますよ覗いてね

 </p