unchantotaro blog💫心が元気になるといいな🤗

🤗スポーツ栄養学、お仕事の向き合い方、心の向き合い方など楽しく発信してます🤗

デパートのルーツと商売の基本的な心得

以前に先人から商売の基本を学ぶという記事を発信しました。

 大丸百貨店の創業者の下村氏からいろんな商売の知恵など様々なことを学びました。

 

その方たちも徹底的に研究されたのではないか??と思われる有名な商売人からさらに多くの学びを得てみよう。

 今回は世界で初のマーケティングを実践されたのではないかとも言われている

現)三越⏩⏩三井越後屋の創業者 三井高利

 

正札(しょうふだ)現金掛け値なし

今までの掛け売り(つけ払い)が主流だったのだが、その掛売りしないで正札(値札)通りに

現金取引で商品を販売する手法。(商売に嘘偽りのないこと)

 (メリット)

つけばらいで踏み倒しが生まれるリスクを0にする。

この言葉は三井越後屋の斬新な販売手法を表したフレーズであった。

 

⑴『正札現金掛け値なし』というキャッチコピーをつけた訳

伝える手段として当時チラシを配って回った訳だが、これが日本初のチラシ広告だと言われている。

 三井高利社長は(これで終わらないのが三井社長)

・広告宣伝に対して効果測定迄行っていた。

 江戸中に配られたと言われているチラシですがこの売上ではチラシ効果で6割も増えたという測定データが出ている。

 繰り返し(その分)広告・測定していたという記録が残っていた。

・急な雨で☔️傘が必要になった時の傘の無料貸出も行っていて、傘にも三越の会社のマーク

が入った傘を貸し出していたので雨の日は江戸中に無料広告が繰り広げられていた。

しかし傘には通し番号を🌂入れることで盗難も防いでいたというアイディアマンでもあった。

このサービスは現在でいうシェアリングサービス、その先駆けではその前世なのか?決して古いやり方ではない‼️

 

 この様な取り組みで社会の困りごとさえも解決していたという。

凄いね‼️

そういう人から以前記事にした大丸創業者の下村氏も徹底的に三井越後屋マーケティングを研究していたということではないでしょうか??

何でも目新しいことが全てではないし、情報が溢れている今が全てであるわけでもない。

小さな創意工夫と粘り強さ、柔軟さが当時のマーケティングに反映されてきたのではないか?と感じる。

わたしたちも先人の知恵からも貪欲に学んでいきたいと思いますね😍

 

オススメ図書📚

こうしてデパートが大きくなった🏬

そして正装しお正月に百貨店に行くこと🏬や少し肩のはるものを求めに行くのはデパートであるという場所と発展したルーツを知ることができます。

ご訪問ありがとうございます😊

読者登録お願いします。facebookInstagramでもシェアしていますよ🤗

 

 母の日に感謝の気持ちをプレゼント🎁で送ろう😊

Instagramfacebookでもシェアしてます。のぞいてね。