2022-04-01から1ヶ月間の記事一覧
ごきげんさんです。 GWがスタートしましたね。いかがお過ごしでしょうか?? 2022年も突入後5ヶ月が経とうとしていますね。今年2月から様々な食品が値上げされましたね。 特に食卓にのぼる定番品。調味料(醤油、マヨネーズなど)麺類(パスタ)うどん、 加…
こんにちは 脳の重さって知っていますか? 大人は1450g(約1.5kg) 赤ちゃんは400g ・・2年経つと倍近くの700g、更に5歳児で1300g 10歳で大人と同じくらいの重さになる。 だからこそ 乳児にはできるだけ穏やかな音楽に触れたり、父母のスキンシップ(笑い…
世の中にはお顔形が違いますように、様々な考えの人がいて中には感情を表に出す人と、感情をあまり外に出さない(表情や感情に出さない)人、溜めてからいっぺんに感情を出す人・・・。 様々ですね。 そこに正解があるわけではないし、自分の思いと違う意見…
ご機嫌さんです 仕事中や集中しないといけないんだけど集中力が切れて、中々戻らないことを経験したことはありませんか?? 自分はシバシバ〜ですね。 みなさんはどんな時に集中力が途切れますか?? 例えば) 電話がかかってきて、すぐに(緊急に)作業に取…
こんにちは ここ2年ほどコロナ禍でますます健康思考になりましたね。 朝、起きて窓を開けて風にあたりますか? うがいをして水分補給をしていますか?乾燥の時期(春は)喉からウイルスが入りやすい時期です。 朝ご飯は食べていますか?? 朝ご飯は朝身体を…
近年、1年中温活している人をよく見かけます。 寒さが厳しい時もさることながら、肌寒い時に熱熱ほかほかの飲み物で温まりたいですね。 身体を温める時、皆さんはどこから温めますか? 優先的に足首、首元、手首を温めるといいと言います。 そこでコーヒーや…
日常生活でもあれもこれもやらないと・・・。 あれもこれもさっさとやらないといけなし・・。と思うとどうしても作業が雑になったり 急ぐあまりに配慮が足りなくなったりミスをしがちになる。 ゆったりとした冷静な今、何かに急いでいる自分を想像するとあま…
近年、エコ志向の影響もありEV車の普及がすすんでいる。 良いものはいいがどんなメリットがある反面何が今後の課題点になっているのか?を知るべく 前回同様記事にしようと思います。 EV車の普及の1番のネックになったのは何か?? ①本体の値段が高価である…
近年ガソリン車、ディーゼル車のみならずいろんな車種は愚か、いろんなエコカーの種類があります。しかし日本ではエコカーは燃料充填のステーションをはじめ車の価格などにいくつも課題が多いと聞きます。 今回は車の種類を分類して記事にしようと思います。…
今回はメタバースのマーケットについて記事にしたいと思います。 メタバースとは?? インターネット上に作られた仮想空間の事。多くの人が参加することが可能であり 自由に動く事のできる場。 Meta⏩ 超越 ブチ⏩ユニバース の造語が2つ合わさったもの。 SF作…
新年度になって学年が上がって少し成長した子どもたちの姿が逞しく見える今日この頃ですね。 今回は『子育てのこれからの在り方』も含め自分でも確認をこめて記事にしたいと思います。 人、一人一人を育成するという観点から考えると勉強、学習面だけでなく …
世界遺産の醍醐寺 874年に建立された歴史深いお寺であります。 京都にある宇宙ベンチャー企業『寺space』という会社がある。 こちらの会社と連携し人工衛星による宇宙寺院の開発と打ち上げを目指し2021年時点で業務提携をしている。 2023年には寺spaceが打ち…
INTEGRITY インテグリティ―正しく、美しい意思決定ができるリーダーの「自分軸」のつくり方 作者:岸田 雅裕 東洋経済新報社 Amazon こんにちは。 いつもunchantotaro blogを読んでくださりありがとうございます♪ 今回は著書を元に誠実さ、インテグ…
旧暦3/3 ひな祭り。(沖縄は旧暦でかぞえ行事を行うことが多いんですよ) 以前の記事でもご紹介しました、沖縄では浜下りという行事があります。 『女の子の桃のお節句』女の子が浜に行って塩水に手足を浸して穢れを落とすという儀礼があります。 浜下り=潮…
今回は子供たちに食を届ける未来チケットについて記事にしたいと思います近年各地でも話題になり取り組んでいるお店も増えて、沖縄でもぼちぼち出てきています。 その取り組みが徐々に広がってくるといいと思います。 このコロナ禍における不安、貧困問題、…
今のご時世情報の洪水であり感覚やスピードが求められる・・・。まるで早押しクイズ✋??と感じる程に。 それだけ即座に答えをすぐ求められるシーンが多いかもしれませんね?? ある意味、直感で動くというのもいいときもありますが、ちょっと違うなと思う時…
波照間黒砂糖ブロック 300g×4袋 波照間黒糖 Amazon きび糖はヘルシーでお料理にも最適です。 みなさんは沖縄ではサトウキビ生産が盛んであるのをご存知ですか?? 沖縄の8つの離島で生産される黒糖が全国の黒糖の9割を超えるシェアを占めている。 沖縄(黒ザ…
みなさんはタイムマシーンが使えたらいいな〜。 と思ったことはないですか?? タイムマシンというのは自分の中でのイメージの中になる。イメージ力がすごく高まっている人とそうでない人では未来を眺めてみるときのイメージの違い、感情の入れ方が違ってく…
今回のテーマは『コンピューターウイルス』とは?対策について記事にします。 コンピューターウイルス 人体に侵入してくるウイルスと一緒で勝手にパソコン上のファイルなどに(ウイルス)をじぶんのコピーに埋め込んでいって増殖していきインターネットやUSB…
年度始めになりましたね。少し前を振り返ってみると『いつ何時までに。。。』と少し 自分を追い込み短期的な未来を見通す場面が多く、そこにfocus していたのではないか? と思います。 一方、年があけてしまうと今年を見通していく視点に変わっている。 こ…