unchantotaro blog💫心が元気になるといいな🤗

🤗スポーツ栄養学、お仕事の向き合い方、心の向き合い方など楽しく発信してます🤗

常識について今一度考えてみましょう! 

 

常識って??

健全な人が共通に持っている、また持つべき普通の知識や思慮分別。(判断力)

 

 最近、常識でしょ‼️っていっていた事を見直す必要があるのかと感じます。

 会社でも、今までのやり方、『こんなやり方を今までやってきたから、当たり前のようにこうでしょ❗️』とか何でこうしないの??

っていうことが言えなくなっている感じがする。

 常識って枠の中でその考えに従って動いてしまえば楽ではあります。 これはある意味…

  あくまでも、常識に囚われたときのお話。

  まずは、常識的な観点を自分自身で疑ってみる。

そもそも、感覚的に周囲の目線になっていますね。(その方が安心?)

 まず、自分の中で

  1. 今このやり方って通用するのか?
  2. この現場に今後対応していけるのか?
  3. そしてこれを皆に伝えていって良いものなのか?
  4. この判断で間違ってないのか?等等
価値観も多様化、捉え方も自由!
(価値観は自分基準にしてしまうと人の気持ちが理解できないことがある)

 となると今までの経験測では到底足りない気がしますね。(WHY to)の思考も必要!

 今や上司や先輩、先人の方々が答えを持っていて、答えを待つ時代ではありません‼️

自分が常識を疑い、判断した事も選択肢の一つになる時代です。

 わからない時、自分だけで抱えきれないことは

自分の考えとして表現する事も手段です。

 周囲の目より自分を信じきり、どんな形でも

向き合う強さを持つこと。

 常識を疑うことで、思考、行動ができ新たな発見もでき、チャレンジにも繋がります。

安全圏を狙うと、どうしても群れから出れなく

考えが一本化せざるおえなく、

 自分らしい生き方ができなくなる。

自分も、幼少期から大人になるまでは、貧しい生活や歪な家庭環境のもとに育ちましたが

 常識に囚われるより、幼少期を生き抜いた自分の強さに目を向けたいと思い始めています。

 

 常識の枠内だと、生き辛さを一生抱えて生きて

いくと言う選択の方が、(不幸な思考)自身の心も安心するのかも・・・

 でもそこから、自分に向き合うか、向き合わないかは、これから先の生き方にも精通することだと感じます。

これからも『常識を疑う!』ことも考えて
 色々な本や、映画、色々な人の価値観に触れて視点を変え、視野を広げよう!『自分らしく生きる』

 

『正解‼️はない』だから情報共有が必要なのかもしれませんね‼️ 周囲の人にも目をやり尊重しよう!

そしていろんな国の人や自分と考え方の違う人、いろんな考えに触れてみよう!!

 憧れる人の背中は、いつも何かを考え行動してみる人。

 

 カッコ良いです。

心の内面のコントロールに必要なのは、

 感情、思考、言葉、行動である。

            ジョン.kimu

 

 

https://www.unchantotaro.hatenablog.com/

#心が元気になるといいな#uncahntotaroサービス#unchantotaro のブログ

 

blog公開中!

読者登録お願いします🤲

Twitter @unchantomiichan