unchantotaro blog💫心が元気になるといいな🤗

🤗スポーツ栄養学、お仕事の向き合い方、心の向き合い方など楽しく発信してます🤗

沖縄の抱えている課題(沖縄問題)について🤔

こんにちは😊

みなさんは沖縄に対してどんなイメージをお持ちでしょうか??

青い海・青い空(碧瑠璃の)のイメージでしょうか??

沖縄には素敵な文化や歴史が色濃く残っています。ご存じですか??

スポーツ施設内でご高齢の方と長年関わりお話を聴かせていただける機会にも先人の方に感謝しつつ🥲

 

 今回改めて考えるのは『沖縄の米軍基地の問題』でございます。

 

 1972年5月15日沖縄が日本に返還されました。

それから50年を迎えました。そこで改めて沖縄の米軍基地について(社会問題の視点で)考えたい。

 (共同通信社世論調査より)⤵️

沖縄の基地負担が他の都道府県に比べて不平等であるという回答は

どちらかといえば・・・を含めて79%

 ところが自分の住む地域絵の(基地)移設には反対意見が計 69%

沖縄の過重な基地負担を認識しながら危険を伴う、施設を地域で引き受ける解決策には抵抗を

抱く・・。

国民意識が浮き彫りになってしまうのはわからなくもない。

 

 沖縄の基地の問題はとても難しい話であるがこの問題を考える上でのPOINT

①苦難の歴史

今沖縄が置かれている状況を(県民として)分析する上で過去の歴史というのは切っても切り離せすことができない。(先人のご苦労があっての今の沖縄復興である。)

 

 沖縄は1429年から琉球王国という独立国が存在していたけれども1879年に明治政府の琉球処分によって琉球藩が廃止されて沖縄県となった。

 第二次世界大戦では苛烈な地上戦が繰り広げられて20万人をこえる犠牲者が出ました。

 本土を守るために『捨て石』にされたと表現している。

 

 戦後は27年間に渡りアメリカの施政化🇺🇸(統治時代)に入ります。

海外扱いで本土との行き来にはパスポートが必要であった。

検疫の問題で沖縄の給餌は甲子園の土をもって帰ってくることはできずんい海に土を捨てさせられたというエピソードも残っている。。。

 

②思っていたのとは違う⁉️

『銃剣とブルドーザー』という風に言われるのだがアメリカ側は基地建設のため強引に土地を世襲して行ってそれにより島ぐるみの反対運動まで起こった🪧。

やがて基地のない平和な島を目指す。

その思いが祖国復帰運動につながっていく。それによって日本とアメリカ🇺🇸🇯🇵政府が打ち出したのが

 『核抜き』『本土並み』での沖縄返還であった。

                          ※『核抜き』=核兵器を撤去すると言うこと。

沖縄ではピーク期で1200発の核兵器が配備されていたが復帰にあたりこれを撤去しますという話である。

 

 『本土並み』というのは

日米安全保障条約を本土と同じ。適用しますよ。という意見であったが沖縄の人の間では本土並みに基地を減らしてほしい。本土並みに生活水準を引き上げてほしいという願いも十分込めらています🤲🤲。

 思っていたのと違う??というのは

県民の想いが叶わなかった⁉️ということ核抜きという部分に関していうと

日本は『核兵器を持たず、作らず、持ち込ませず』という非核三原則を国是としてきましたが

実際には日本とアメリカの間で緊急時にはまた沖縄に核兵器を持ち込みますよ。と密約も交わしていた。

 つまり『持ち込ませず』の部分は幽明無実化していたことになる。

『本土並み』に関しては⁉️

本土の基地は半分以下に減っている一方で国土面積の0.6%しかない沖縄に全国在日米軍専用施設区域の70%超が集中するような歪構造が残ってしまった。

 

1995年の少女暴行事件の際は日米地位協定を盾に米軍が当初米兵の身柄引き渡しを拒みましたし、

2004年に沖縄国際大学の校内に米軍ヘリが墜落した時の警察や消防は締め出された。

満足に捜査にあたることもできなかった。

日米地位協定に対しては不平等だとか地来訪権だという批判も大きい。

 最近米兵の水着を対策がザル状態でオミクロン拡大を招いてしまったことも記憶に新しい。

 

③では『沖縄問題』で本当にいいのか??

沖縄問題というと(一方的に)沖縄に何か問題があるような印象を受けるし何なら沖縄だけの問題だけという誤解も与えかねない。と思う。

実際、基地問題というのは日本全体の安全保障と深く結びついている。

     これは『日本問題❗️』に他ならない‼️

自戒を込めて(自身も含め)本土というのは冒頭でも書きましたように青い海青い空、楽しいリゾートというキラキラした沖縄を消費しながら基地を巡る。

厄介なことに関しては、沖縄問題と都合よく切り離して目を瞑ってしまっていては何もこの先変わることはない。

 

 中国の空母(遼寧)は今年沖縄の近海で戦闘機やヘリを百回以上発着させていた事を確認されている。

ウクライナ🇺🇦危機も『対岸の火事』ではなくて日米安保や沖縄の米軍基地の存在がますます重要になってくるでしょう。

だからと言って

アメリカが大事だから、沖縄には泣いてもらいましょう・・』という発想は許される問題ではない。。。。👊

対外的な脅威に備えるためにもきちんということは言える(主張できる)健全で対等な日米関係を築いていく必要がある。

 日米地位協定。。

『ここがおかしいのではないか?沖縄の基地負担をもっと軽減できませんか??』という粘り強い交渉をしていかないといけない。

そういう県のTOPが必要であるし岸田総理も基地負担軽減に全力で取り組むと言っている

その言葉を信じたいし、是非取り組んでほしい。

 

おすすめ図書📗⏬沖縄スウィーツ⏬

 

 

 

 

ご訪問ありがとうございます。

これからも沖縄を好きでいてくれたら幸いです。

読者登録お願いします🤲