unchantotaro blog💫心が元気になるといいな🤗

🤗スポーツ栄養学、お仕事の向き合い方、心の向き合い方など楽しく発信してます🤗

見極める力!‼️

時として立ち止まって冷静に考える力とは?

現代、情報スピードの速い事〜めざましい。 その分目の前にある事もじっくり向き合い考える必要のある事も少なくはない。 その意味合いも込めてじっくり向き合い考える必要が出ましたので記事にします。 今回のテーマ『勘違い、はやとちりが起こる原因と対処…

意義を感じる仕事のパフォーマンスと効果

人は一人で生きていく事はできない。 わたしたちは会社・組織で働く場合は特に仲間の存在も意識しつつ取り組まないといけない。 その中で自分の仕事に意義を感じているのか? それらが仕事のパフォーマンスにどのような影響を個々に与えるのかを考えまとめて…

主体性とチームワーク(繋がりのあり方)😄

今回のテーマは『人と人の繋がりを取り戻しましょう』です。 人に影響を与えるものの1つはパフォーマンスであるものの、チーム内を細かい管理の中で 上司が誘導していく・・・・。というのは解放していきたい。 各スタッフにはもっと自由に(主体的に)行動…

スマイル〜Smile😊っていいね

日常生活で、笑って暮らしていますか?〜と言われるとドキッとする事が ありませんか??? 日頃の小さな笑い、笑顔ってとても大切ではないかと思います。 やはりいつもニコニコしている人を見るとこちらまでニコニコし癒されますね〜☺️ そういう人って、い…

個々のアクションが好循環を生む

コロナ禍を経て、通信手段が広がりましたね。 ビジネス以外でも‍人と人の繋がり方、絆の大切さ、今まで以上に情報共有を密にする、 自分の言葉で考えを述べる大事さ・・・。 他者との対話の中で(他者の)考えを尊重する大切さ、言葉の紡ぎ方、メンタルケア…

ブーカを生き抜くための新しい時代の思考法

最近、『ブーカ』という言葉を耳にする機会が増えました。 このブーカは『VUCA』 Volatility. 変動性 Uncertainty.不確実性 Complexity.複雑性 Ambiguity.曖昧性 の頭文字からとった言葉です。 このつまり予測不可能な状態である。 このコロナ禍の3年間とい…

中国🇨🇳の古語・古典から学べること☺️

こんにちは 今回は5人の人物観察を含めた視点で見ていきたいと思います。 このような視点で人を見るとより、この人がどういう人なのかということがわかるかな? ということ。 今回の教科書は古代から南宋までの歴史をまとめた十八史略より、 何気ない日常生…

水域の熟知をし咄嗟の判断力と行動の凄さ🏊‍♂️【水難事故を防ぐために】

こんにちは どんな分野でも熟練者というのはすごいものである。 過信しないし慎重な判断ができ的確さがある。 その中で熟練した、海の達人の事例(海人うみんちゅ)を紹介したい。 エピソード) アメリカのノースカロライナ州の沖合で(当時)海釣りを楽しん…

スポーツコーチとして大切に考えている事(*´∀`*)

みなさんこんにちは♪ ①今日はスポーツ指導者としての仕事の在り方、 ②どんな事に意識して指導に向き合っているのか? ③同僚や後進のひとへの指導者への補佐を記事にしたい思います。 わたしたちがスポーツ指導に関わる中で一番大切な事は、『命と心を❤️扱う…

パーセプションについて考えよう🙃

みなさんこんにちは perception⇨⇨物事に対しどんな捉え方をされているのか??考えたことはありますか?? 見た目とその実際とのギャップのあることってよくある事ですね。 これは一般論では理解できる。 ビジネスシーンではどうでしょうか?? 車等の交通量…

不機嫌がもたらすハラスメントとは??

今回のテーマ『フキハラ』=不機嫌ハラスメントです。 フキハラとは?? 不機嫌な態度をとることで相手に不快な思いをさせたり過剰に(周囲に)気を遣わせたり 精神的な苦痛を与えること 1)本人が意図しているか?していないかに関わらず起こりうるものなの…

水泳の歴史を辿ろう🏊‍♀️

こんにちは☀️ まだまだ日中はあつく30度越えの南国沖縄でございます️ 水泳競技も世界水泳2023やオリンピックの競技水泳としてすっかりお馴染みになりましたね。 今年も熱戦が繰り広げられ、水泳界もとても暑い夏でした。 今回は水泳のルーツを辿っていこと思…

ご縁に感謝🙃

わたしはスポーツ指導員になってかれこれ30年の月日が経ちました。 指導者(インストラクター)になって色んな方達と関わっている中で紆余曲折ありました。 その中で一期一会になった方もいらっしゃったり、お会いしたいと後で思っても天寿を全うされたとい…

人付き合いの極意と心の安定法

ご機嫌さんです☺️ よく人間関係の中でご縁があって出逢ったのに、時が経つにつれ 相手の人からの態度が鼻を付く態度に思える様になった、自分が大切にされていないと 感じる様になったと感じることもある。 みなさんは時として、相手からの何気ない言葉に驚…

組織内が機能するためにリーダーが大切にしている事💁‍♂️

今回は‍宇宙飛行士さんからチーム内でのお仕事の取り組み方やリーダーが組織運営で 大事にしていることを昨年退官なさった野口聡一氏から学びを得たいと思います。 2022年5月に野口聡一氏がJAXAの退職を発表されました。 野口氏は2005年(平成17年)に宇宙飛…

本音と建前のかみ分け方🤩

今回は『本音と建前』がテーマです。 少し掘り下げながら考えてみましょう。 本音は考えを明確に相手に提示する事。 建前は、相手を気遣いながら話し結論まで持ち込む過程の事だと私は思います。 ビジネスシーンでの人間関係や目上の方はの対応をする時など…

人の好みの形作られ方🍫

ご機嫌さんです。 今回のブログテーマ 『人の好みはどんな風に形作られているのか??』を考え記事にしたいと思います。 心理学の研究でよく知られている言葉なのかもしれませんが 『馴染み深さ』 そんな感覚をお買い物する人やはたまた私たちのスポーツの指…

水先案内人に会うきっかけ🥰

水先案内人とは、船舶の運行時に乗務員に適切な水路を教えるとともに その為に、操縦を指示する人。 海運業ではパイロット‍✈️と呼ぶ。 歴史的には各種の水先案内人が存在するが、国際的に今でも制度化されているのは 河川水先案内人と公安水先案内人ですね。…

エネルギーを吸い取られていませんか?(奪う人vs与える人)

みなさんこんにちは 人間関係は様々なシーンできっても切り離せませんね。 お仕事現場、家庭内、友人関係、コミュニティー内等等さまざまである。 今回は、自分のエネルギーを搾取する人と与える人のそれぞれの心理などを挙げていきたいと思います。 其の1)…

選択肢を持つ意義について

今回のテーマは『選択肢』です 人は時には立ち止まり考えることが必要である。 走り抜けてしまえばそれで切り抜けてしまう部分もありますね。 しかし一度立ち止まって目の前で2つの選択肢に迫られてみると・・・。 どっちを選んでも・・・ん〜いまいちとかど…

人への配慮ができる人になろう。(配慮が押し付けになっていませんか??)伝わっていますか?

ハイタイ みなさん、毎日暑いですね☀️ いかがお過ごしでしょうか?? みなさんは☺️ ・自分がされて嬉しいことを周囲に何らかの形で表現する方ですか??(貢献心を大事にする) ・それとも明らかに自分がやられて嫌なこと、以前されて嫌だったことを回り回っ…

ストレスに対し自己理解を深めるにはどのように捉えると良いのか?

こんにちは わたしたちは現代において様々なストレスを帯びて生きています。 それは大小様々である。 ストレスと自律神経の関係を今一度考えどういうふうに風に身体はストレスを受けているのか?その影響を考えたいと思います。 1️⃣ストレスと自律神経につい…

詭弁☺️をしっかり噛み分けると・・??

今回は『詭弁』(きべん)というキーワードについてお話を進めようと思います。 様々な情報が飛び交い、流れの早い社会の歩みを進める上で時としてじっくり立ち止まり考える。 あれっ??って思っても、 そのまま突き進んでしまうと、気づきもないし進歩や成…

デジタル給与になってどんなことが変わっていく??続2️⃣

2022年9月下旬に厚生労働省が方針を明らかにしたデジタル給与の解禁について 振り返り記事にしたいと思います。 スマホ決済アプリなどを利用し賃金をデジタルマネーで支払う制度の解禁に向け厚労省は(2022年内に)奨励改正を目指す方針を明らかにしていた…

幸福度を上げていくには??🥰

周囲を見渡すと忙しかったり社会情勢が不安定だったりと様々な事情で あちらこちらで心が疲れ切っているようにも見える。 以前にも記事にしました『幸福度のあげ方』ある著書を元に記事にしたいと思います。 オススメ図書です 幸せのメカニズム 実践・幸福学…

先義後利   かつての商人からのヒント 続2

こんにちは 商売の神様『福助人形』をご存知ですか? 福の神で顔が大きく、おまけに耳たぶが大きい丁髷スタイルの福耳の男性が着物を着て正座をする人形である。 江戸時代に流行した福の神人形でお馴染みさんである。。 新型コロナの世界的流行以降、商売の…

人生をより良くしなやかに歩んでいくためのイメージ作りとは??

人生を歩んでいくとよりよい人生を形成して生きたいと誰しもが願うことである。 例えば) ・学校での学習も大事である(感性や記憶力の形成のサポートなど・・・。) そこに大事なことは何度か以前に記事にしている、イメージ力であると感じている。 オスス…

悩みの多くは人間関係に起因していると感じませんか?

周囲の話に別段はいるわけでもないが、耳を傾けていると登場人物が何人も出てくるとこを見ると人間関係が起因しているのが窺い知れる。 その悩みは職場や親戚が集うなど、(以前よりその機会や人数が少なくなったと言えど) やはり会う機会はある。 (仮に)…

余裕を持って取り組もう🤗〜締め切り間際にエンジンをかける心理とは???

期日の締切が迫ってくると、締切間際になって焦り本気にモードになるのは誰しもあることかもしれませんね。 複数のお仕事を抱えていて締め切りも重なってくることってたまにある事です。 そんな時、焦燥感もありますね 一昨年や昨年に比べ、今年から更に行動…

はっきりとNOをいう勇気も必要です😌

仕事場でもいつも、ニコニコし大変なことがあっても頼まれたら『出来ません‼️』と言わず 手伝っている人を見かけた事はありませんか? とても、勇気のあることだと思いますし 思慮深いひとでもあると思います。 しかし、その人にだってその時に抱えている事…