unchantotaro blog💫心が元気になるといいな🤗

🤗スポーツ栄養学、お仕事の向き合い方、心の向き合い方など楽しく発信してます🤗

今年の目標はもう決まってます??

今年は旧正月が2 /1ですね。

寒い日が続いていますがいかがお過ごしですか??

『一年の計は元旦にあり』と言いますが・・・。

人生の目的や目標を明確にするって、とても難しいことだと思います。

たとえ、今年の目標が既に決まっているという人であっても明確にというのは難しいものですね。

 そこまできちんと決めて生きている人は凄いな〜と個人的に思うし珍しいのかな??と思います。

 今回は『人生の目的や目標の見つけ方』について考えて記事にしていこうと思います。

この目的や目標が決まっていくと、意外とまだ今年の目標が決まっていないという人も

決めやすくなるかもしれないですね。

 『成功する人は夢を追い求め、成功しない人は現実に流されている』という言葉がある。

  (バージングループ(英国の航空会社)創業者 リチャード・グランソン氏の名言引用)

 

  😻成功するには『目的や目標をもつ』ことが必要である。

 

まず人生の目的や目標を探す方法ってなんだろうを一緒に考えていきましょう。

1.子供時代を振り返ってみる。

子ども時代に好きだったことを思い出すのはとても有効である。というのは

人生の目標に通じるものは子供との経験と結びついているが多い。(苦い思い出でも貴重な体験だったと自分の心に許可してあげましょう)

子どもの頃『好き』と思ったことは直感も多いがなんの忖度もない。その『好き』という無邪気さが大事である。

心からやりたいと思っていた事(欲していたこと)を思い出す可能性というのは高くなるのではないか⁉️

ただ時間が経ちすぎていて、何をきっかけに子どもの頃の好きを思い出せばいいのかわからないという人もいるであろう。(何から手をつけたらいいかわからないという人)

 そんな時はカウンセラー、コーチなどの専門家、経験の多い人に力を借りてワークを通して

 感覚を取り戻していくのもいいと思います。

 

(自分でやって見る とっかかりは⁉️)😉

①自分の子どもの頃に流行った曲などを聴きながら思い出すとより思い出しやすくなる。

昔のヒット曲などに触れながら、何か夢中になってきたことを思い出してみる。

あるいは旧友に会って話したり親に子ども時代についてだずねられる人はそれでもいいと思います。

 好きだったことを思い出したら試してみる。又、

子ども時代の興味とつながる物事を今の生活から考えて実行してみるのもいい。

 (・今、フリマなどで当時のおもちゃや子どもの頃、親しんだキャラクターに会えるチャンスもありますので触れてみるのもいいね👍。)

②『やりたいことリスト』の作成

とにかく好奇心や直感の赴くままにやりたい事以前にやりたかったことを書き出してみよう。

(実現性はここでは関係ない)

例1)宇宙旅行に憧れていたのであれば、躊躇なくそのリストに宇宙旅行と書いてみよう。

全て書き出したことをじっくり見て銅すればそれに近づけるかということも含めて実現計画を練ってみましょう)

日程、予算などを見積もり、実現できそうなものからスケジュールに組み込んでいくとやりたいことにチャレンジしていく(試していくこと)中でより深めていきたいことが出てくるかもしれない。

とにかく1つ試してみるのいもいい(うまくやろうとしなくてもいいじゃない)
③『エネルギーの流れを観察してみましょう』

日々、自分のエネルギーを観察しよう。何をしている時が自分のエネルギー値が高いのでしょうか??

時間が経つのを忘れるくらい没頭できるものがあればその時間を増やす方法を考えるといいですね。

また更にそのことに集中力が高まるように課題を設定してみよう。

例)

手芸が好きなら、net販売出来るまで腕を上げよう。

自分のスキルを底上げすることも大事(スキルUP出来る方法を取ってみよう)

 

いかがでしょうか?

今回は人生の目的の1つを考える方法を考えてみました。

まずできないを⏩⏩自分にもできるに脳に上書きしよう‼️

Let's 脳トレ!!!

ご訪問ありがとうございます🤗

unchantotaro blog 心が元気になるといいな🤗

読者登録お願いします。

 

<a href= ">