unchantotaro blog💫心が元気になるといいな🤗

🤗スポーツ栄養学、お仕事の向き合い方、心の向き合い方など楽しく発信してます🤗

日本のおもてなし文化をどのように考えていますか?

おもてなしするとは?

お客様への接待、接遇を意味しています。

日本の和を重んじる心の中に、『目配り、気配り、心配り』というのを思い浮かべますが

そういう心も言葉の意味に含まれているのですね。

 

 この回のテーマでは、『おもてなしの文化』を少し考えて記事にしたいと思います。

日本のもてなすという言葉で、思い出されるのが相手を気遣う、相手の心境

を察して話したり、接待したりする傾向が非常に強い!と感じます。

 接客での心得でそんな事を習って、(教育を受け)現場に立たれている人も少なくはないと思います。

 しかし、それができる事が、全てであるか?というと考えものです。

 お客さんのニーズはそれぞれ違いますね。

 気遣いされて、

・『凄い!こんなサービスを受けられるなんて!』と思う人。

・なぜここはこんな事をしてくれないんだ!と思う人。

・同じコミュニティ〜内で、何故この人(スタッフ)は気遣えるのに

なぜこの人は自分に対してこんな風に扱ってくれないの?と他者と比較をしたり・・・と様々。

 例えば、 お店に入って当然にこやかに出迎えてもらって、もてなしを受けられると思っていたら・・・

 思ったように店員さんが、自分自身に対応してくれなかったなんて思う事ってありませんか?

 『もてなす』

というのは、その人の心の一部分ではないか?と思うんです。

もてなしを受ける側ももてなす側も、当たり前になってしまうと面白くないですね。

もともとは『やらなければならない』とタスク付けすることではないのです。

 なんでもそうですが、一律になっていなかったら、『ここのサービスは??対応は?』と疑問を持つ人も出てくるでしょう。

 もてなしは、AIやロボットには出来ないものです。人間の心から滲み出てくるものですから・・・これから未来で求められる労働者は、誰にでもできることなんて求めません。

 自ら考え行動できるスキル、自分の言葉で話ができる(コミュニケーション能力)、自動化出来ない、見直しができ改善できる能力を社会は求めます。(判断能力、即戦力)

 

 ここからは、労働者側にもシフトしましょう!(労働者の価値観など)

近年、海外からの移住者も増えてきておもてなしというのを完全に求めるのは

難しい文化になってきています。

特に、接客面では・・・。

 いろんな国の人がいて、いろんな価値観を持ち合わせてきている事を忘れてはいけないと

思います。

 お仕事をすると、もちろん(ただ働きではないので・・・)対価報酬を受け取ります。

 仕事が面白くないのにいやいや仕事に取り組んでいたら・・?

 当然モチベーションも上がらないので、『この仕事が楽しいな』というやりがいも感じないでしょう。

 では、どうしたら良いのか?少し考えてみましょう!(生産性を上げることも含め・・)

・完璧にやろうとは、思わなくて良い。(120点中60点取れたら良いです)

・多くの事をやろうとしない。(1つ1つ丁寧に行う)そこに気持ちを注ぐ。

・出来ないことは誰にだってあります。出来ない事は相手や不快な事は相手にきちんと伝えましょう。(相互尊重)

・海外から来て日本で労働している方は文化も価値観も全く違います。だからこそ

自分たちも海外から来ている方と触れられるチャンスです。多様なる価値観を学んだり新たなことをこちらも習えば接客に反映されますね。😘

・やりがいさえ感じれれば、賃金が低くても良い(自己犠牲です)目立たず仕事をしよう❌

・しょうがなく仕事をするのではない。(自分を安売りしない)⏩お客さん側はサービスは0円でも受けられて当然であると思われてもおかしくはない。など

(まとめ)

いかがでしたか?

日本の和の文化である、『もてなす』も度を越すと、労働者側もやりがいを感じなくなります。その時々に合わせ、見直し、修正はどんな職業にも当てはまります。決して、一人で抱え込まず、どんな風にここではサービスに従事すると、win winの関係になれるかな?

という事を常に考えてその部署を回していくのも大切な事です。

それが生産性向上につながりますし、モチベーションをあげる働き方改革になると良いですね。

スタッフ同士が声を掛け合い、高めあう。そこから始めましょう。

 そして日本人の消費者もされて当たり前根性ではなく、

これくらいの、サービスでも心地良い、感謝できる心の余裕も大切ではないか?と近年思います。

またそんな風に思える文化を創造し、未来へ本当のもてなしをつないでいきたいと感じます。

 

 ご訪問ありがとうございます☺️

unchantotaro.hatenablog.com/心が元気になるといいな

こちらからもblogが見れます。

#unchantotaro blog    #unchantotaroサービス

unchantotaro の事業内容とblogコンテンツ

普段は、コーチ業、インストラクター業をする傍ら、

様々な裏方業務経験を経て、感じた事やお仕事の向き合い方、

インストラクター育成、生涯スポーツ普及、未来へのバトンの渡し方、

スポーツ栄養スペシャリスト、(スポーツ栄養学)、救急法(AED)普及事業、

自分の心を大切にする方法🤗