unchantotaro taami blog💫心が元気になるといいな🤗

🤗スポーツ栄養学、お仕事の向き合い方、心の向き合い方など楽しく発信してます🤗

虚しさをふと感じたら・・・・どんなふうに解放しますか??

このコロナ禍で先日も沖縄県では2週間は徹底して出歩かないで!

県を跨がないで‼️とSTAY  HOME🏠の徹底を呼びかけています。

 県も政府も手詰まり感満載だが、

 最終的には、国がどうこうよりも自主規制を徹底していくのが賢明なような気がします。

 今は旅行✈️には出れませんし本当にコロナの終息を願うならできることから、徹底し

・『コロナにかからない!』

・『蔓延させないように』一人一人が最小限に人流を止められるようにしないと、

自粛に疲れたからといって、自主的に規制を緩める・・・・・わたしたちばっかり負担が大きい・・・・。なんて言っていたらいつまでもこのコロナの終わりは来ません!

 

 こんな自粛疲れの中にも孤独感を感じていたり、不安感などを感じて先行き不透明さからくる感情が往々にしてありますね。

『 虚しさ』

今回のテーマで記事にしていこうと思います。

この虚しさはどこからくるのか?

何をしても満足感がない・・・楽しくない。

わたしだけが・・・・・。ここからくる心理は人とのつながりの少なさ、薄さから来ているのではないか・・と思います。

性格上、多少の社交性があり他人を喜ばせることが上手い人。

褒められて伸びる人(実力を発揮できる人)は人とのつながりも上手な人が多いですね。

こんなって報酬依存が強い人なんだそうです。

でも社交性があってSNSの閲覧の多い人(依存している人)、

 こんな時よく利用する人はSNSに嵌るのは危険である。要注意‼️

なぜ、危険なのか?

 SNSに気軽に投稿し簡単に肯定的評価を待っている。(承認してもらうのを待つ)

 承認欲求が強くなり、満たそうとすると承認がなくなったとたん生活しにくくなる・・・。

SNSの『いいね👍』の評価がいつまでも続いていけばいいが、ずっとは続かない。

 なぜならば、『いいね👍』をもらうためにまたいいとこを見せるため投稿が必要になる。

 自分の心が疲弊するだけ・・・・・😭(虚しさは残ります)

さらにSNSを他で出しているのを目にすると人との比較が始まります。

『自分より幸せな人を羨んでしまう可能性が高くなる』

『その当人が訴えるのが、嫉妬心ではないということ‼️』

成功を見せびらかすことへの軽蔑から始まっていることが研究でわかった。

               (ジョッシュ・ドーテス氏の研究より引用)

次第に自分は周囲から気にかけてもらっていないのではないかという思いから、

 そのことに無関心を装い始める。(気持ちに蓋をする)

SNS(仲間は)特定の人の動向が気になり、再びSNSを開いてしまう(負のループに陥る原因になる。)

 

 こんな風に生活の中でSNSを見ることで日々の虚しさを感じている場合は

 SNSから距離を取るのも選択の一つ。(どこかで惨めに感じないためにも‼️)

 

自分自身の虚しさから解放するには・・・?🤔を考えよう。

・自分に誰かに与えること‼️(または貢献)

 自分が人にしてあげること!(見返りを求めない、期待しない!)

  義務感を持たない!   (精神科医 水嶋ひろこ氏より)

 誰かに何かしてあげることで満足感を得る。成功体験を増やす。⏩⏩虚しさ脱却❣️❣️

・ペットの犬や猫にお気に入りの餌を買ってあげる。

・職場で仕事の中でサポートに回ることで達成感を味わう。(自分も手伝えますよ!というアピール。自分も人への微量🤏🤏ながらの力を発揮することが心にとって大切。)

 常に自分の心を満たしてあげよう!

 わたしもトレーニング中です。

 

ご訪問ありがとうございます😊

unchantotaro blog 心が元気になるといいな🤗

読者登録お願いします🤲

 

 

<a " ">