unchantotaro blog💫心が元気になるといいな🤗

🤗スポーツ栄養学、お仕事の向き合い方、心の向き合い方など楽しく発信してます🤗

子育てしながらお母さんとして1歩ずつやけんね😋

子育てをするとなると、子供さんが大きくなってから本格的にと考える

ご父母の方もおられるかな??って近年思います

子育てに密接に関わっていくのはお父さんお母さんですね🌟

 

決して子育てに、その子の取扱説明書があるわけじゃないので

日々奮闘しますね〜☺️

特にお母さんは、こどもに色んなことを教えていくことも必要になってきます。愛情もその1つですね。

あるがままの赤ちゃんは🤱👶泣いて自分の事を表現しますね。周囲の大人も泣いている子に多くの愛情を持って接します。

赤ちゃんは無垢ですが周囲の大人の愛情を受けて成長します。育てていく大人もその力があるんです。

 今度は周囲の大人たちは子どもに愛情を与える側になるんですね。

 もし自分を愛せないのであれば…少しずつ🤏🤏でも自分に歩み寄ってみるところからスタート!

    等身大のじぶんを受け入れてみましょう。完璧な自分の中の像でなくても良いんです。

それにはお母さんになっていくための柔軟な姿勢が必要だとわたしは近年思います。

今回は『子育ては正解はないよ!永遠のテーマである』というのがテーマです。

 

子育ては胎教から母子ともに始まっていきます。

最近では胎教にいい音楽や、体操を取り入れる方も少なくありません。

自分が以前働いておりました、スポーツ施設でもマタニティースイミング🤰もありました。母になるという事はここから母になる準備が始まっているのですね。

近年ベビースイミングに来るお母さんとの関わりで思うのが、

 本などに書かれているものを鵜呑みにして、子育てはできないんだよ!っということです。

やはり誰かから教えてもらわないとわからないことも多いし若いご父母は色々初めてのことも多いですからね。(^ ^)

こどもが生まれてくるときに取扱い説明書を持って生まれてくるわけではないから・・・

 

お子さんが産まれたらお母さんが愛情持って色んな知識を教えてあげないといけませんね。

今までお母さんになる人も自分の親御さんやおばあちゃん、おじいちゃんからしてもらった子育てをすればいいと思う方もいるでしょう。

しかし二十年前三十年前の情報から進化し

 根本は変わっていない部分があっても脳科学的や生理学的なこと色んな観点から見ると👀👀

はるかに情報も進歩してきているんですね〜😊

かつての子育てよりもよりよく色んな大切な方法があるのです。

ですから、周囲の色んな人の手を借りる柔軟さや色々な人の考えを聞いて自分なりに

捉え考えて見る力がお母さんにも必要になりますね。

例えば以前は抱き癖がつくから抱っこしすぎないほうがいい。という育児書もありましたが

今は?というと諸説ありますがスキンシップを大切にするためにもたくさん抱っこしましょう!といってますね。

 言葉をそのままダイレクトに取りすぎるのではなく、本当は言葉の裏には実は

 言葉の意図が隠れているということを考える必要があるんです。

実は自分たちの実生活でも多くそんなことを考えながら生活していると思います。

 

だから育児のプロや専門家の助言や力を借りることも必要な時もあるということです。

子育ても人間同士ですね。

子育てが始まったら途中から修正するというのはとても難しいことです。

だからこそ、胎教から、幼児からとスタートを早めて色んな情報を参考に子育てに

取り組んでもいいと思います。

 子育てを完璧には出来ませんが、自分に合ったものを取り入れてみて、のびのび子育てライフを楽しんでみましょう‼️

そして失敗を恐れない心で向き合いましょう♪

    出来なくてもいい。

 時間がない事より今出来たことを喜んでみよう❣️

 そして自分が一番大切だと感じることは、『周囲との比較を軸にしないということ!』ですね。

 

ご訪問ありがとうございます😊

unchantotaro blog 心が元気になるといいな

 

読者登録お願いします🤲

コメント(フィードバック)、お問い合わせお待ちしています。

Facebook.  Unchantotaro Tamiでも発信してます。よろしく!

 

 

unchantotaro.hatenablog.com

 思うようにいかないのが子育てですね🌟

日々、成長段階で色んなステージがきますが

大人の階段を登りながら共に成長しましょう!

 泣いたり笑ったり怒ったり共に歩みましょう❣️