unchantotaro blog💫心が元気になるといいな🤗

🤗スポーツ栄養学、お仕事の向き合い方、心の向き合い方など楽しく発信してます🤗

自分の行動の中でパターンを作ってみるとどんな風に生活が変化するのだろう😊

みなさんは、『型』を持っていますか??

ラガーマンの五郎丸さんのポーズ、ICHIROさん(大リーグ)パターン、

Facebookの創業者 マーク・ザッカーバーグ氏は時間の過ごし方や服装の型が決まって

いるなど独自の型を大切になさっている方が多いことがわかります。

 わたしたちのごく平常な生活の中で、この方々のように『独自の型』を意識して生活すると

小さなことから、人の生活がどのように変わるか?を記事にしたいと思います。

 

1日24時間、与えられている時間というのは平等である。

有名人であろうとなかろうと同じ人間であるので型というものが人それぞれ違うだけで

型を持っている人が特に特殊というわけじゃない‼️‼️と思うんです。

 それぞれの人の型を改めてみていきましょう!

熊本のマスコットキャラのゆるキャラくまモン』の企画デザイン等で知られる・・・😉

クリエイティブデザイナーの水野学氏の著書の中で

 『あらゆる仕事を可能な限りパターン化する』ということを推奨している。

水野氏の今までの経験の中で作業をパターン化することで無駄な(作業)動きを減らせる。

物事の極限まで突き詰めていき余裕ができてこそ質を上げる⤴️⤴️、

いろんな工夫をするということで産まれる。

物作りなどクリエイティブな仕事というのは一見、全てが1からと思いがちだが実はいろんな部分でパターン化できる。

 パターン化に必要な事は?

1)経験を積む。

2)場数を踏む。

3)3分間は集中して取り掛かる⏩1点集中して短時間で取り組んでみる。

ということも大切な部分であるが外資系企業で活躍する岡田兵吾氏も著書の中で

 ・なんでもやってみて、量をこなしていく(好奇心をもって取り組んで)絞っていく。と言っている。

初めてみてこそ仕事の中身がわかって全体像もイメージできる⏩やってみないと全体像が見えてこない。

 『始めることにしか終わりに到達出来ない‼️』という事ですね。

スケジュール管理の面も事前に組んでおくというのも『型』作りの大切なプロセス。

年間計画を立てるときもバカンスの計画を事前に入れる、

仕事もプライベートでもスケジュールを立てて🗓みて型を作ってみれば見直しもしやすい。=『見える化』する
その直前になって『どうしよう⤵️』とエネルギーを消耗することを防ぐことができる。

つまり直前でのキャンセル(ドタキャン)は先方(クライアント)とのやりとりも非常に迷惑になる‼️

  逆にエネルギーの使い方が無駄であることやそれが(自分都合の変更など)当たり前になってしまうとだらしない『型』になり信頼も失墜してしまうことになりますね。

そうならないためにも😉

 ・型
 ・パターン
 ・基本

を疎かにしない事が成功者の基本であるとわたしは思います。

スモールステップで『自分なりの型』を作ってみましょう。

まずは言葉遣いから、意識してみよう!

 ネガティブ言葉が出たら立ち止まって、(落ち着いて)ポジティブ言葉に言い換える。

 『エネルギーは質量として変わります』

既存の『型』は時代によって、価値観同様変わりますよ!😉

 

ご訪問ありがとうございます😊

unchantotaro blog 心が元気になるといいな🤗

blog読者登録お願いします🤲