unchantotaro blog💫心が元気になるといいな🤗

🤗スポーツ栄養学、お仕事の向き合い方、心の向き合い方など楽しく発信してます🤗

朝、ヨーグルトを食べていますか😊

ハイタイ😍

みなさんお元気でお過ごしですか??

 

 今回は美容や健康に役立つとされているヨーグルトの歴史とヨーグルトが何故いいのか

を紐解いていきたいと思います。

 

ヨーグルトは美容や健康に役立つとされています。

わたしは発酵食品5品目を食べる事。

そのうちの一つとして毎朝、ヨーグルトを免疫力UP⤴️、腸活、タンパク質やカルシウム🦴の栄養吸収が良くなるように摂取に努めています。

スポーツの後のご褒美に。

成長期のサポートに。

発酵食品は腸内環境を整える働きがあることでも知られていますね。

 体のコンディションに良い影響を与える腸内菌は善玉菌と悪玉菌と日和見菌=2:1:7が最適バランスです。

腸内環境を整える事で健康増進につながります。

腸には免疫細胞の60%が存在すると言われていますので感染症予防にも十分効果がありそうですね。

 腸内環境を整えるのに最注目したいのがシンバイオティくス・・・・腸内の有益な菌を増やす働きをするものと、

 プレバイオティクス・・・その菌の餌を増やす。これを腸内で行う事を指します。

プロバイオティクスはみそ、ヨーグルト、チーズなど🧀・・・。

プレバイオティクスの食品には、オリゴ糖、キノコなの食物繊維を含む食材が挙げられます。

これらの食品をバランスよくとり整腸しましょう。

 

 

 (ヨーグルトの由来)

 世界各国の食卓に並び世界中で広く使われています、ヨーグルトという言葉はトルコ語

ヤウルトに由来されている。

 

ヤウルト=攪拌(かき混ぜる)ことを意味する言葉からの派生語。

トルコにおけるヨーグルト製法を反映している。

ヨーグルトの起源は中近東からアジア、ヨーロッパにかけて様々な諸説がある。

 ヨーグルトが発生する為には動物のミルクと二種類の菌が必要。

 人類が家畜を飼いはじめたのが紀元前7千年ごろとされていて中央アナトリアからメソポタミアウクライナにその痕跡が見られることからヨーグルトはこの地域のどこか複数の場所で

同時に生まれた可能性が高いと言われている。

 日本では牛乳をベースに作られたヨーグルトがほとんどですが・・・・。

世界では水牛や山羊、羊🐏、馬🐴、ラクダ🐪のミルクを使ったヨーグルトもあるそうですよ。

 

 わたしの住む沖縄にも山羊の🐐ミルクの使ったヨーグルトも試せるところがあるので

よかったらコロナが落ち着いた頃にお越しくださいね。

 

オススメ ヨーグルト⏬

 

 

腸活に⏩詳しくはこちら💁‍♀️ 
 
  ご訪問ありがとうございます😊
  unchantotaro blog心が元気になるといいな

  読者登録お願いします🤲🤲

関連記事⏬

 

unchantotaro.hatenablog.com