unchantotaro blog💫心が元気になるといいな🤗

🤗スポーツ栄養学、お仕事の向き合い方、心の向き合い方など楽しく発信してます🤗

自制心を養うまでのプロセスを辿ってみよう☺️

現代に生きるわたしたちは仕事や勉強、家事など・・・。様々です。

日頃、やらないといけない事に追われているのではと感じる。

幸せな事だと思う。。。。😊

 

やるべき事が多いのに、今やらないといけない時に限って、スマホ📱を触ったり

デスク周りを片付けたり、やらなくてもいいことを優先している事があり

そんなこんなで・・・・。あっもう1時間経っちゃった⏰⏳⏰????!

 

そろそろ仕事に向き合おうと机に向かいエンジンがかかるのに時間かかりすぎ〜〜ということも。

 

 気が乗らないときってありますね。

 

今回のテーマは 

『私たちが本当にやるべき事に時間を使う⏳コツ』 

を記事にします。

 

 (^^)👦子どもの頃を振り返ると??????

学校で🏫『騒がない‼️』『廊下を走らない💨❎🙅‍♂️』など・・。

『〜しない!』『〜してはいけません‼️』

という種の行動を求められる事が多かった様に思う。

 

わたしたちが気づいてみると...

いざ大人になってみると『〜しないといけない』『〜すべき!!』の様な言葉に縛られた行動がたくさん存在することに驚かされる。

 TODOリストを利用する際は(言葉に縛られないように)気をつけたい。。

*この状況で逆に『〜しない‼️』という事を求められている機会というのは極端に減っている。

 

⬇️あるインタビューから引用⬇️

脳が司どる🧠『〜する』種類の行動と『〜しない。』と種類の行動のお話。🗣️

 やるべきことがあるのに別の事に意識が向いてしまうような場合、自分の衝動的な行動をしないよう制御するための訓練を奨励している。

 1日に20〜30回くらいは自分の中で〜しないというのを意思、選択を実行しましょうという内容である。

 

例えば)

仕事などでタイマーをセットして⏲️終了の合図が出るまではこの作業をするという決めた行動以外の行動はとらない。

 仕事中、お菓子を食べようと🍘思った瞬間、すぐに食べようとする行動をとらず。。。

 『後ほど食べよう🍡』と決め食べたい気持ちを一旦受け流す。

ここで自制心を発揮する機会を意識的に作る。

こういう事を積み重ねていくと行動をする時に全く他の場面でも自制心が発揮できるようになる。

 『やれっ!やるんだ!!』『あれやらないといけない!これやらんと!』と追い詰められるという思考パターンに🧠我々は陥っている・・。 更に何かしようとして不意に『お菓子を食べたい!🍪』となり作業を先送りしようとした時(先ほど出てきた)タイマーの組み合わせは簡単な方法で有効な方法だと感じる。。。

 これから実践したい!!

 90分集中!120分集中!🧘というのでタイマー⏲️を使って集中してみるというのは有効であると思う。。

 

スタンフォード大学 神経科学学者 🧐アンドリューフューバーマン氏 インタビューより引用)

 

ご訪問ありがとうございます😊

いつも応援📣ありがとうございます♪

 

アマゾン🛒 本を読もう📕

ここからも購入可能です🉑⬇️

 

#今ここにに目を向けよう。

#一旦立ち止まって考える力を身につけよう🧐

#言われた事を言われたままやらない😊