unchantotaro blog💫心が元気になるといいな🤗

🤗スポーツ栄養学、お仕事の向き合い方、心の向き合い方など楽しく発信してます🤗

罪悪感を感じて生きていませんか??

自分が失敗をしてうまく行かなかった時、人にやむなく迷惑をかけてしまった時

など自分が悪かったな〜って感じてしまうことはありませんか??

 今回は『罪悪感』について記事にします。

人と関わっていると必ず、人との考えにスレが出てきます。

後輩に仕事の型を伝える時、手順を指導する時、異年齢(特にお年の召した方)に指導する時には、伝え方が少し🤏相手と擦れると、『生意気な態度だ!』とか『偉そうに・・・』

など・・相手も負けたくない❗️という気持ちにさせてしまうことだってあります。

 以前の自分は『自分の態度を生意気だと感じたのか?』『偉そうに言われた』とみなされてしまい・・・😥

こうなると、信頼関係どころか『この人何言ってるかわからん。』と相手の言葉すら(言葉が頭に入ってこなくなる)理解できなくなってくるということが起こるようで

 その度に『自分が悪かったんだ』とすごく自分を責める負のスパイラルにハマっていた時期があります。

 

 でもここで一番考えるべき点は、

①相手がなんでそんな風に感じているのか??その取り巻く環境、背景を考える。

②自分の中以外に原因があるのではないか?と考えてみること。

③第三者に意見を聞いて、冷静に考え気ずきを得てみる。

ここでの共通する点は客観的に自分の心に向き合ってみること❗️

自分の場合は何か行動してから罪悪感を感じることが多かったけど・・・・・・???🤔

では頭で考えているだけで行動せずよくない結果になってしまったのなら、行動を起こして

罪悪感を感じた時に比べて何十倍も自分が悪かった・・・・。と自分で罪を引っ被るのではないかと思うんです。

だから、今ではまず罪悪感に囚われたら少し落ち🤏ついて考えて

 例えば、スポーツ施設内でのメンバーさんのことなら、他のスタッフと情報共有したり、距離を置いて考えたりし自分の本当に感じたことも大切にするように練習しているところです。

 『こんな風に相手のことを感じたらいけない!』とか『こんなこと言ってはいけない!』って思う必要はないと思います。

 ただし、わざと相手を困らせるような事はいけませんが・・・・。

 

 逆にこの言葉を相手に伝えることでもしかするとその一言で良くなるかもしれないのに躊躇してしまう?!(相手の目が気になってしまう。)

相手に伝えなかったことで罪悪感を感じてしまう。

 後悔してしまう。そんな事もなきにしもあらずということ!

 

今自分が大切したいこと🤗・・・unchantotaro の考え

・自分の感じた言葉で伝えてみる。(アウトプット)

・こんな我慢はしない。⏩⏩『〜を思ってはいけない❗️』『〜しないといけない』『ねばならない』に囚われない❗️(小さな我慢は誰にでもあり必要です)

・自分を責めてしまわない。

・自分の感じる感情を正直に感じることを自分に許すこと。

例えば)嫌なら嫌!でいい。できないのならできない!

    相手に対して感じることを素直に感じてみる。『なんでこの人いつもこんなこと言ってくるの?』

嫌な人、嫌がらせしてくる人にまでいい顔する必要なんてないし嫌われてもいいんだ!!

 そんな人には嫌がられる方がまだマシです。

心に蓋をしてしまうと、怒り💢だけが残ります。

調和ももちろん大切かもしれないけど、自分の感情を蔑ろにしてまで周囲に合わせていると

あなたの周囲にいる人は最も犠牲になるわけです。

あなたの怒りの感情を💢受けて、その人が『〜さんの態度が悪いからきつい〜!』って信号を出したらまたまた自分の元に帰ってきて罪悪感になるだけだから・・・。

ご機嫌な気持ちを持続したいので自分の気持ちを大切にしています。

自分の心を大切にし始めてから心穏やかになってきたし周囲にも程よく優しくできる。

だから自分の心を誤魔化さないようにしています。

 逃げる💨ことも時には必要な時もあります。

 逃げ切らないで罪悪感を感じるより、自分の心を大切にして、自分以外にも原因があることも理解し客観的に考えるというバランス感覚も必要であるのかなと感じています。

 

ご訪問ありがとうございます😊

unchantotaro blog 心が元気になるといいな🤗

読者登録お願いします

心理学的視点、脳科学的視点で心への向き合い方、スポーツ栄養コラム、

生涯スポーツ、フィジカルトレーニングなど色々発信中!

Twitter@unchantomiicahan

facebook  Unchantotaro  Tami でもシェアしてますのでfollow me

 

 

>>