unchantotaro blog💫心が元気になるといいな🤗

🤗スポーツ栄養学、お仕事の向き合い方、心の向き合い方など楽しく発信してます🤗

周囲に思いやりを持って接していますか??

思いやりを持って接してみよう!

人への思いやり、動物に対する思いやり・・・・。思いやりって言葉でわかっているけど本当に周囲を思いやれているのかなあ?

 相手はどんな気持ちでこんなことを言っているのかな?

 人の事を人の立場に立って考えてみる。

 そして想像してみる。⏩人に寄り添う。

 思いやりの意味はたくさんありますね。

今回のテーマ、未来にも繋ごう!🤗想いやりファームの記事を書いてみたいと思います。

 

 子育てでも、子どもの声って聞いてあげられてるかな?

 いっぱいいっぱいの時は誰もが人間として、親になる段階で精一杯だったりしますね〜

 子どもの数に関係なく・・・・。

 子育て期間は皆一緒だから大丈夫‼️🙆‍♀️

 たとえ我が子であっても1人の人間。自我が出てきて当たり前。

 人と自分とは違って当たり前なところをどれだけ理解しているか?

 人の考えや思いを相手の立場に立ってどれだけ考えられるか?

 

 人は当然ですが一人で生きているわけではありません。

 

自分の考えも時には受け止めたりそのことについて考えたりするのも大切な時間です。

 こどもがなぜそんな事を言ってるのか気づき、対話する。

 創造していくのは一番、子育てには大切な事だと思います。子育ては期間限定ですからね。

1. どんな時にでも人の話に耳を傾けてみる。=人の気持ちに寄り添える。

2.   相手が自分の話をじっくり聞いてくれていたら、自分の事を見てくれているんだな〜興味を持ってくれているんだな〜って思いませんか??

どんどん話したくなってエネルギーが湧きますね。

 そんな時必要なのが、相手に対して伝え方を考える。アサーションが大切です。

  • > 自分の気持ちを口に出して、言葉にする。(言葉を交わす事の大切さ)

3.   なんでも(大小関わらず)感謝の気持ちを持って接してみよう‼️

4.   いつも元気で😋ニコニコしている人のそばには人が必ずよってくるし慕っています。

  こんな人は誰に対しても優しくできる人。親切な人です。

  だから人に寄り添える人は笑顔が絶えないし、ゆったりしている☺️

その心を育んで、相手の立場に立つ、相手の気持ちになって考える習慣、週間をスタートしませんか??どんなことにも思いを寄せるって大切な心の栄養です。

5.周囲に目を遣る。時にはひとの動きを意識すること。

 自分のことしか考えない自己中心的にならないとも限りません。

6.自分がされて嬉しいことをする。(貢献)

 次の人の事を考えて、動きやすいように気遣ったり自分のものだけじゃなく、

 できる範囲でみじかにいる人の分までやってあげる。

 例えば、兄妹なら小さい子の面倒を見てあげる。など・・・・・・

 

これは、近年大切なこと。

これからも、家族、友人、世界中思いやりのバトンを繋いで温かい気持ちを育んでいきませんか?

ご訪問ありがとうございます😊

unchantotaro blog 心が元気になるといいな☺️

読者登録お願いします

Facebook  Unchantotaro Tami

 Twitter スポーツコーチのunchantotaro 心が元気になるといいな🐠コーチン

フォローしてね☺️

心理学観点、脳科学観点、お仕事の取り組み方など発信中!読んでね。

フィードバックもお待ちしています。

 

 

関連記事読んでねハート💓 

unchantotaro.hatenablog.com