unchantotaro blog💫心が元気になるといいな🤗

🤗スポーツ栄養学、お仕事の向き合い方、心の向き合い方など楽しく発信してます🤗

意識的な行動と無意識でとる行動ってどんな感じ?🤔

脳科学では意識的に〜に気をつけて行動するなど、あえてその部分を意識する方法と、

無意識で頭のどこかで『〜なんでけどなあ?!』と考えている事がある。

そのうち95%以上が無意識の行動によるものであるという研究結果も出ているようです。

 

 今回は意識的な行動と無意識な行動って??っということに目を向けてみたいと思います。

 今後も脳科学を少し掘り下げて記事にしますので、楽しく読んでいただけたら・・・

って思います。

 さあ、意識的行動と無意識的な行動のお話にシフトしましょう!

無意識的に行っている行動は、普段は意識していないが心の中には存在するんですね。

なので、(無意識に)イメージしている事は、実現する確率が非常に高いんです。

えっ?無意識だのに??!って思うんですけど・・・

無意識は意識的行動よりも常にオートマチック(自動運転)なんですね。⏩どこか自然な感覚🙌的?!

 マッピング

 ここでは目標やイメージを絵や図で描いてみて、目で見える化してみるという意味。

・セルフイメージを描き出してみる。

見える化』すると?

目指すゴールの目標設定をしたら⏩具体的に描いてみて➡️準備段階、途中経過を絵に描く

事で不安の軽減につながります➡️前に進む力が見える➡️=途中段階を図解化や文字に具現化するとイメージしやすいんです。

・どんな風に失敗も含め、物事に対処する方法を具体的に考えておくといいです。

(途中経過や結果に失敗例を考えておくと・・・?)

・失敗はどんな事でもあり、試行錯誤しながら成功に導く、ゴールを目指していくのですが、

失敗を想定して、多くの失敗例なども心の中でシュミレーションをしておく事で、不具合が出ても

より起こりうる最悪事態も予め想定できるようになる。

 事態を想定しておくと、失敗に目を背けず考えやすい。(大概は対処可能なんだ。と考える事が可能になる)

 『備えあれば、憂いなし!』です。

想定外のことが起こっても、また新たにマッピングし軌道修正を図ると、視点を変えることが

可能になるわけです。(新たなる気づき)その繰り返し。🤓

 大切な事は、失敗をたくさんし試行錯誤してみる事!失敗に目を背けない事!

これを考えようという事です。

 ご訪問ありがとうございます😄

unchantotaro blog 心が元気になるといいな🤗

Facebook Unchantotaro Tami でも活動を通してblog発信中!

Twitter@unchantomiichan

blog読者登録、フォローお願いします。

いつも励ましの言葉、応援メッセージありがとうございます😍

これからも頑張ります。