unchantotaro blog💫心が元気になるといいな🤗

🤗スポーツ栄養学、お仕事の向き合い方、心の向き合い方など楽しく発信してます🤗

スポーツ栄養

マグネシウムの大切さ 😋旬のワカメから栄養を摂りましょう

みなさん、お元気ですか? 三陸方面では、三陸ワカメ。四国では鳴門ワカメがこの時期美味しく最盛期ですね。 美味しいワカメや海藻類に含まれるミネラルの中のマグネシウムを掘り下げて考えてみましょう! ワカメにはマグネシウム、ヨウ素、カルシウム、ビタ…

ポリフェノールの仲間 クロロゲン酸 栄養学コラム😊

今回はクロロゲン酸の栄養や効果について考えてみましょう! クロロゲン酸は茶褐色の色素の栄養素です。 ポリフェノールの仲間なんですが多く含まれるのはワイン、チョコレート、そして ごぼうにコーヒーがありました。 ごぼうでいうと切って水につけていた…

どんな立春を迎えましたか??栄養学コラム🥺

今年は124年ぶりに節分が前倒しで2/2でしたね。 次, 2/2の節分は2025年です。 今年は1時間例年と時間が前倒しになるだけで 1日前倒しになったという話です。 風の時代になって1ヶ月ですね。 皆さんは健康に対して気をつけていますか?? コロナ禍だからこそ…

腸内環境を整えましょう😓 健康シリーズ👍

今回のテーマ 腸内環境です。 腸内環境は約1000種類数にするとなんと!100兆個〜1000兆個の細菌が腸内にいます。 そこで聞くのが善玉菌と悪玉菌ですね。 日常の食生活や生活習慣によって善玉菌が悪玉菌に進化していくということも充分考えられる…

トマトの美味しい季節どんなふうに食べますか? スポーツ栄養学コラム

トマト 最近、赤だけじゃなく、緑、黄色、オレンジ、濃いアメリカンチェリーみたいなダークな色のものも出ていますね。今回のテーマ#トマトです 皆さんはトマトを食べていますか? 太陽の恵を受けて、たくさん育つイメージがビタミンC、美肌効果、風邪予防…

晴れた日は、お外でおひさまを浴びよう☀️(((o(*゚▽゚*)o)))♡

今の時期、少しお日様が出てぽかぽか陽気に誘われる〜╰(*´︶`*)╯♡ いいですね〜。お庭でお茶を飲んで日頃の疲れとりや気持ちのリラックス効果に、 ビーチや森林浴ができる方は現地へ行って(walkingなんていいね) 朝の30分くらい、空いた時間にお日様に当た…

梅干しの効果ってすごいんです😘

田舎から以前、自家製の梅干し(蜂蜜梅としそ梅干し)が送られてきました。 こんなにたくさんあっても息子と食べきれないし・・・と考えつつ梅干しと格闘していました。 毎日、ごはんのたびに朝晩は必ず食卓に梅が出ています。 酸っぱさと食欲を呼びます。食…

年末贈り物が届きました🍓 栄養学コラム

今回は福岡からあまおう苺が届きましたので、いちごの栄養を記事 したいと思います いちごの栄養価 花の種類 バラ科の多年草、ハウス栽培なので1年通していちご狩りができるところが増えました。 今回はあまおう苺です。この赤い身の中にどれほどの栄養が詰…

喉にいい食品やトレーニングってなんだろう😉 スポーツ栄養学講座 🍲

40代くらいから喉の筋肉の低下、例えばむせやすい、飲み込むときに違和感がある。 など感じる方が増えていますね。自分も例に漏れず・・・喉に違和感を感じるそんな時期がありました。 最近は季節の変わり目や乾燥の時期は、体の内臓から冷やさないように…

グルテンフリーにすると???スポーツ栄養コラム

今回のテーマは『グルテン』です。 パン、ケーキ、お菓子に多く含まれていますね。製造工程を辿ると小麦の繋ぎに使われています。何も身体に悪いわけでなく取りすぎないようにすると、健康増進に効果があるのでは・・ というお話ですね。小麦、大麦、ライ麦…

冬は自分の体をとりわけ守ってしまう時期ですね。😊

12月に入ってクリスマス、年末、お正月・・・と美味しいものを食べる時期が続くと、何かと気がかりなのは体重増加ですかね〜?? 今年は外出や会食の自粛影響があるものの自宅でどうしても食べてしまいますね〜(^ω^) 自分も冬は他人事ではないですね。…

すごいっ!長ネギの効果を知っていますか?😊(長ネギ編) スポーツ栄養学コラム

冬本番になって朝晩冷え込みが激しくなってきましたね。( ^ω^ ) こんな時期は特に自分の心もさる事ながら、身体に優しい食品を取り入れたいものですね。 今回はビタミンが豊富でおなじみな豚肉の引き立て役のネギ(東京ネギ)を記事にしたいと思います。 ネ…

ストレッチング講座 2 (更年期における不調解消!)☺️

更年期障害って閉経前後合わせて10年間と言われていますね。 ホットフラッシュ、ふくらはぎの浮腫み症状、頭痛、冷え、めまい ドライアイ、だるさ、イライラ、鬱症状、小さな記憶とび(物忘れ 、肩こり・・・あげると様々ありますね。女性ホルモンの減少(…

体を温め免疫力UPする食べ物は??😊栄養学コラム 

このコロナ禍の昨今、温かい人間関係を増やしていく、構築していくことは もちろんのこと、困った時に助けて欲しいといえるようなそんな雰囲気も作って おくことってとても大切だと自分は感じます。 この2020年は古い常識が終わり新しい常識が始まる1年…

糖質の与える影響は? 栄養学コラム 4 ☺️

実際、人が生きていくのに糖質は必要不可欠ですね。 だけど、摂取の仕方、生活習慣のちょっとした改善との(組み合わせで)メリットデメリットのはっきりする栄養素なんです。 今回は、糖質の摂取の重要性、とるとどんな効果があるかなどを考え記事にしたい…

美味しいね💚とろろ芋の驚異😘

みなさん、とろろ芋って知ってますか? そう!!すっごい長〜〜い芋です!今日はこの芋の栄養価や凄さを記事にしましょう!! とろろ芋(長芋)は自分の住む南国で売っているものの1部は大根おろし器でおろすととても水っぽい物が多く 、個人的私感ですが粘…

みしらず柿をいただきました😻

みなさん、そろそろ冬に向っていますが、美味しい果物に出逢えましたか? 先日、田舎に暮らす親戚から会津のみしらず柿がたくさん届きました。 この柿は全国には出回っていなく、知る人ぞ知るご当地の柿なんです。 今回はみしらず柿の特徴や栄養価を掘り下げ…

手作り簡単ピザ、だ〜い好き😊

今週のお題#ピザだ〜いすき 手作りのピザってすごく美味しいですね。 たまにおやつで冷凍ピザにするけど やっぱり、手作りが美味しいです。 ・まず自分の好きな大きさにできること。 ・好きな材料をトッピングできること ・自分作る楽しさが体感できる喜び…

寒い時には、我が家はおでんにかぎるね

[今週のお題]寒い日には鍋だね# 日本全国、寒くなっていますね。 ドイツに住むコーチも急に寒くなってダウンも出したよ!という便りも届くくらいです。 日本は、6度とか・・・。こたつやストーブ、毛布が必要ですね。 自分の住む南国は、日中はまだ半袖で…

ファスティング の効果 😉

今回、定期的に行うファスティング をテーマにしたいと思います。 ファスティング =『プチ断食』 自分の解釈では、一定期間内臓を休ませる事!! 定期的に朝早くご飯を食べてファスティング チャレンジ編‼️ どんな効果が期待できるか? ・体質改善ができる…

スポーツ栄養ってバランスよくが大切❣️

スポーツ栄養学っていうと アスリートの食事がメインかな?献立や栄養バランスが重かとというとそれだけではないんですよ。 水分補給の大切さや、自分が身近にとる食品や取り方を見直すだけで、体調管理に役立ったり、 今まで飲んでいたサプリメントや、栄養…

水分補給を意識していますか?

スポーツ栄養コラム『水分補給』 今回はちょっと、最近汗掻かなくなってきたな? そんな季節こそ、気をつけていこうというのを考えていきましょう! 水分が体から、減少するとどうなるかな? 水分補給は、1年365日欠かすことはないですね。 しかし、朝起きた…

食欲の秋🍠お芋さんで楽しんでいますか❓

#今週のお題 『いもといえば?』 子どもの頃、芋版と言って、芋を彫刻刀やカッターを使って、いろいろんな絵柄に彫ったり、名前をほって、紙に押したり、お正月の年賀状に押したり・・後は、ほくほくに蒸して食べた思い出がありますね。 こんな思い出エピソ…

鉄分摂取に与える影響を考えよう❗️(スポーツ栄養学講座②)

鉄分というと?みなさんは何を思い浮かべられますか? 鉄製品?違う違う今回は 鉄分の意味から摂取の大切さ、注意点を考えましょう! (スポーツ栄養学講座②)鉄分です。 鉄分とは? ミネラル成分の一つで重要な部分を占めています。 ちなみに、ミネラル成分…

ビタミンの大切さ😊(スポーツ栄養学講座①)

ビタミンって聞くと、皆さんはどんなものを思い浮かべますか? 果物、お野菜、ん〜ビタミンC? 実は、肉野菜魚乳製品にもたくさん含まれていますね! 特にレバーは全てのビタミンが豊富に含まれていると言っても過言じゃないくらいです。 レバニラ、レバ刺し…

プロテイン(たんぱく質)の摂取の大切さ😉

スポーツ栄養学講座 スポーツ前後のプロテインの摂取の大切さ 最近のプロテインは味も飲みやすく、手軽にタンパク質,ビタミンなど身体に必要な栄養がが摂れて良いですね! 【Amazon.co.jp 限定】明治 ザバス(SAVAS) ホエイプロテイン100 リッチショコラ味 1…

最近我が家でのお味噌汁のオトモとサイドメニューは?

今週のお題「ごはんのお供」 子どもも成長期真っ盛り、自分自身もアラフォー 真っ只中!やっぱり気遣うのはお食事の特に サイドメニューですね 年々子どもの方は穀物の消費量が上がっていますが、自分は、せめて夜だけでも、ご飯の量を減らさないとウエイト…

朝ごはんはやっぱり和食派かな?!

今週のお題「納豆」 ここ1年弱くらいかな?かなり早起きして、頭を整理したら、子どもと並んで朝ごはんを食べます。 最近は、健康を気遣って白いごはんに、納豆、お味噌汁具沢山! 7月入って暑い日が続いているこの地域。 熱中症予防にも、味噌汁とお手製…