unchantotaro blog💫心が元気になるといいな🤗

🤗スポーツ栄養学、お仕事の向き合い方、心の向き合い方など楽しく発信してます🤗

思考力、決断力

悩みとの上手い付き合い方😉

時節柄、という事もあり悩みはなかなか尽きません。 日々の悩みとの付き合い方や対処法を記事にしたいと思います。 今回は精神科の樺沢紫苑氏の書籍から参考に紐解いてみたいと思います。 悩みを解決するプロセスを見ていくと。(о´∀`о) ①まず解決方法を手に…

温室効果ガスを身近に感じていく日が来ました😉

昨今、地球温暖化の主な要因、原因は温室効果ガスである可能性が高いとされているが 温室効果ガスの1つがCO2(二酸化炭素)である。佐賀市の高校生が清掃工場の排ガスから出る二酸化炭素に目をつけCO2で育てた藻類でにわ鶏の餌を生産したところ栄養価の高い卵…

2021年も半分が過ぎましたね〜🤗

今年もコロナ禍から始まり、1〜3月までは大忙しの中過ぎて行った日々。 今年度始まってからも、今年の『辛丑』なかなか一筋縄ではいかないな〜と 感じる日々でした。 みなさんはいかがですか? このコロナ禍はわたしはやっと自分の心を向き合うことができた…

自ら行動する力で変化多き時を乗り越えよう😉

コロナ禍にもなり今のご時世、変化多く思うように行かないことが多いのですが 自らの行動する力を導き出し、自分の言葉で考えを表現するにはどんなことを 意識していくか? 変化への対応シリーズとは?を記事にしたいと思います。 この予測不可能な時期に立…

人を平気で利用する人から身を守る術とは😔

今回のテーマは『人を平気で利用する人』 お人好しで真面目な人でこの人なら何でも言う事を聞いてくれるそんな風な相手への見方をして相手を都合のいい駒として考えている。 わたしも社会に出てから、こうして南国で生活するようになってからも様々な人に言…

変化に対応するにはどのようなことをしていますか??

このコロナ禍、日々いろんなことが起きて予測不能ですが変化に気づき いかにして自分の主体的な行動ができるか?考える日々です。 何も考えずに進んだり周囲に合わせてばかりいると周囲に振り回されて疲弊する日々に なりそうです。 技術の革新もめざましく…

誰だって可能性を秘めているのではないか(学習応援シリーズ)

{お題} 『学習応援メッセージ』 受験も終わって今年も新入生の高校生、大学生もたくさんいますね♪ もう、『入学したら、これで怖いもの無し』なのかというと、そうではないんですね〜 これから高校に入ったら、次はその先の進路を考えながら学びを深め 大学…

都立高校における男女別定員はいかに😔(高校入試)学習応援シリーズ

全国でもかなり珍しい唯一男女定員制である都立高校の入試問題を 今回考えたいと思います。 わたしの息子も晴れて高校生になりましたが、うちの方では男女平等で実力性です。 今回、なぜいまだに男女別定員制なのか?? ・男女に分けて定員を設定しているた…

自己肯定感が上がることで自己決定感ができるようになる😉

最近は自己肯定感の高さって凄く大切である。って話題になっていますね。 今回は自己肯定感が日本人にどれだけ必要であるか??? どんな事をすると自己肯定感は上がるのか? 人生の幸福度にどんな風に影響するのか考えたいと思います。 自己肯定感とは? 人…

脳科学シリーズ😊気分がすぐれない時のベクトルをどっちに向けると心が楽になりますか?

わたしたちは天気が優れなかったり、梅雨時や季節の変わり目って気分が晴れないこと ありますね。 そこから悪循環になり不安や心配や恐れという思考につながりやすい。 以前にも感情のコントロールの記事で人間は6万回の思考を重ねるとその内は4万5千回は 不…

行動を継続するにはどんな事を考えましょうか🤔

今回は行動が継続し続けるにはどのようにシンプルな思考、行動が必要か考えたいと思います。 人は物事に深くのめり込んだり、継続していくことが難しく感じる部分がある。 それは情報が過多である事により選択肢が多く個人の捉え方が様々だということもある …

ひと付き合いって難しい🤔

大人の人付き合いについて私の考えを記事にしたいと思います。 会社のお仕事関係。お知り合い、近所付き合い 息、統合した相手、お話し相手、 友達・・・・この友達っていう区切りが何となくわからない。 言葉が砕けたり、話し相手になれば友達なのか?? 別…

面白くない事があった日の翌日をどんな風に迎えたいですか??

みなさんは嫌な事があった日、気持ちは面白くないですね〜〜。 そんな日はおうちに帰ってどんなことをしますか?? 帰宅したら一切、嫌な事が残らないよっ!ON/OFFの切り替えが出来る方は素晴らしいですね。 でも、面白くないことが起こって、ストレスを抱え…

生活の中でのエネルギーの使い方を見直そう🤗

日々の生活の中の中で、感じた問題点をそのまま放置したままにすると・・・・ 更に大きな問題が降り注いできて、かえって解消するのに大きなエネルギー消耗を してしまうことがありますね 『エネルギーの消耗を極力減らす方法』を考えてみたいと思います。 …

フェイクニュースの見極め方😳

昨今、SNSなどでも事実を捻じ曲げられたり、誤解を招いたりする内容で問題視され、いろんな形で対策もされていますね。(関係各所で様々な対策が講じられているようですね〜) 各研究分野でもフェイクニュースの見分け方というのが進んでいるという記事を読…

人の脳は🧠マンネリは嫌いです。

人生を歩んでいて、何だかのも足りないな〜。 『またこれかあ〜しょうがないけど、やるか〜!』って感じることはないですか? 朝起きて。身支度して職場へ出向いて、仕事をめいっパイして終わったら帰宅前に、行きつけのお店に行って買い物して帰宅。 何にも…

商品販売するのに顧客との接点を考えてますか??

今回のテーマは 商品を顧客へ提供の仕方、販売時にどんな方法で広報し、告知や広め方をどのようにするのか? どんな風にお客さんに商品を知ってもらうかなど基本的な部分を記事にしたいと思います。 商品を販売しているのは 店舗、SNS、ECサイト(ネット販売…

ハラスメントをどのように捉えますか??

ハラスメント と聞くとどんな風に感じますか?? 言葉のハラスメント、叩くなど(暴力的なもの)、無視、孤立させるような態度を周囲がとり 居心地を悪くする。。。などいじめ的なことです。 最近は、各会社内でハラスメントについて目を光らせていますので…

物事を進めるのに理詰め派??直感派?どっちを信じて進めますか??

皆さんは物事を決めるのに理屈で考えて決断しますか??それとも直感主義ですか?? 今回は両方の特性や要素を見直してみましょう! 物事の判断はまさに日々の判断で重要な決断を下していくことになりますね。 ・では直感を信じる条件 直感を信じられるには…

時間がない‼️って無意識に口にしていませんか?

みなさん、皆さんの中で時間がない!という理由で自分を見失ったり、周囲の人やものを知らずに失っていませんか?? 自分もこの時間がない!っていう思考に陥ってしまい、せかせかし若い頃はお仕事もお仕事仲間を失い何度も足を救われた経験がありますね。 …

言い訳をする前に考えること🤔

どうしても、このコロナ禍、思うようにいかないことも沢山ありますね。 そんな時どうしてもできないことに目を向けて クヨクヨしてしまったり、自分を責めてしまったりしてしまいがちです。 今回のテーマ 『できない!』っていう言い訳をする前に・・・・?…

販売側が値下げ競争を避ける策とは??

今回は商品を市場で販売する際に競争を避けるヒントの一部をシェアしたいと思います。 商品を販売する際、値下げ競争は避けたいなと 販売する時に思っている方も少なくないなと感じます。 値下げしてくれることは、もちろん消費者側にとっては買い物しやすく…

このコロナ禍、少しずつ前へ🐢前へ🐢

徐々にワクチン接種も始まり、色々な副作用なども耳にします。 自分の順番が回ってきたら。。。どんな気持ちでワクチン接種に臨んむのだろう? そして家族の健康問題を考えると これから少しずつ生活、お仕事の仕方も変化があって動き始めるのかな?? とそ…

お掃除しておうち時間を楽しんでますか?

おうち時間も増え、DIYコーナーやお掃除グッズの売れ行きがかなり好調な昨今になりましたね わたしも自宅での時間が、コロナ禍で多くなってきたのでホームセンターなどで洗剤や お掃除グッズを買い求めることが心なし増えたような感じがしますね 昨年の緊急…

コロナ禍でも成長できる会社の考え方☺️①

作業服ワークマンの会社がどんなふうにこのコロナ禍成長し続けたか?というのを ワークマンの社長さんがお話しされていましたので、考えを参考にしつつ記事にしたいと思います。 このワークマンというのは元々は作業服屋さん一筋の会社でした。 もちろん32…

お部屋の中片付き方と脳科学について考えてみましょう(*´ー`*)

このコロナ禍、おうち時間が増えましたね。 今回はお部屋の中が綺麗だと脳内もリラックス効果やスッキリ感が出るという事を 聞きましたので今回は参考にしたいと思います。 もしかすると、自分自身も部屋の中と脳が相関する部分があるんじゃないか??と 感…

10代暁を覚えずなのか😉脳科学シリーズ

小学生の頃は朝起きて、朝食を食べて 読書や朝の自宅学習の課題をやってから学校へ行っていました。 思春期ごろから、中々学校へ行く時間になっても起きてこない・・・。 『ヤバい!遅刻だ〜』なんて急いでご飯を食べて学校へ走っていくなんていうこともウチ…

 脳🧠の可塑性を上手に使い楽しく生きよう!(((o(*゚▽゚*)o)))♡

可塑性とは?を考えていきましょう!! 今までの人生を振り返り『どうせ私は過去で〜だったから』とか『これからもこんなふうに生きていかないといけない・・・』??と自分の心を過小評価したり、その言葉でこれからの人生の流れを決めてしまっていませんか?…

いろんなことに興味を持とう😉

今回は脳科学観点のお話。 自分自身もよく興味のあることとない事がはっきりしている方かな?と思うのですが 皆さんは興味がある、ないはっきりしているほうですか? 自分の価値にない!っと割りってしまう方ですか? 人と対話をしていて、『その話題、興味…

自分の在り方🤔 自分軸シリーズ(((o(*゚▽゚*)o)))♡1

『自分軸』 最近よく話題になっていますね。 今回は自分のやりたい事、生き方への軸の置き方を考えたいと思います。 自分軸は自分の心に正直に生きる。 自分で自分の人生でやりたいことを判断し主体的に選択して、自分の行動することの決断を 下しながら生き…